全14件 (14件中 1-14件目)
1
もう帰ってきて大分と経つのだけど、タイのバンコクとアユタヤに行って来た^^友達と二人で行ったんだけど、やっぱり1人の方が楽しいかなぁ。英語が出来ない私はもうホント友達にずっと寄り掛かってばっかりで申し訳なかった。。英語勉強しなくちゃ!!ね*^^*今になってなんで日記を書いてるのかと言うと、帰ってきて早々パソコンが壊れたから・・;。;あ~パソコンの無い生活は凄くしんどい・・なので、タイ紀行のお話は後々書いていこうと思ってます。さすが微笑みの国、台湾と同じような匂いがした。
2004/11/24
コメント(2)
体調が優れないにも関わらず、明日からタイへ行ってきます。タイへ行ったら身体も良くなるだろうと気楽に考えてるのだけど、どうだろう・・。取り敢えず朝早いので起きれるかどうかが1番心配なのですが。帰って来て素敵な旅日記が書ける旅になりますように☆!!彼からのお土産コールが凄い(笑)一緒に行けたら1番良いのにねぇ~。いつか一緒に素敵な旅が出来る様に、今を頑張って生きましょう*^^*では行ってきます^^
2004/11/16
コメント(1)
昨日「恋愛と結婚と」というテーマで日記を書きましたが、今日は崩壊について。私は最近ずっと宗教について色々調べています。最初は彼がクリスチャンという事から始まり、後は色々な宗教によく勧誘されるので。私自身は無宗教なのですが、家に仏壇が有るし、宗派を持つとすれば仏教なのかなと思ってます。何とか宗とまでは分からないけど。でも1番の大きな原因は知り合いの中国人女性が最近入信したという事です。彼の宗教の事を書いた時に「勧誘をしなければ宗教について何の文句も無い」というような事を書きましたが、HPや他の人の話を聞いていると結構カルト的な宗教らしく、どうにか出来ないかなぁと思ってます。彼女が入信する事は別に構わないのだけれど、集まりなどに幼い子供を連れて行ってるようなのです。それが問題。頭の中に知識を詰め込みやすい子供にとっての宗教は洗脳みたいなモノだと思う。現に私の彼は物心ついた時から教会に通っているらしいのですが、私が「どうして教会に行くの?」と聞くと、彼は「もう習慣だからね」と答える。あと、献金とかね。果たしてソレは幸せなのかな?個人にしか分からないでしょうからなんとも言えませんが--;家族で入信するならまだしも、彼女1人だけ。旦那さんは「全く宗教は信じてない」と言ってた。彼らの夫婦・家族関係には後ろの方にも色んな問題が有るのですが、心の安らぎを求めて入信した宗教が原因で、また他の問題や喧嘩を余計生み出すのではないかと、友達として非常に心配しています。今日は彼は家に帰ってきません。大学の発表の為にヒョンの家で泊り込みだそうです。お疲れ様m(__)m、頑張ってね*^^*今日も多くのテレビで韓国の事が取り上げられてました。食文化とか、歴史問題とか、独島(竹島)問題とか、韓流とか。色んな問題を抱えてますが、大体隣国というのはそんなもんですね。ご近所さんとかの関係って普通に暮らしてても大変だし、気を遣うし・・(笑)どこも一緒です^^;
2004/11/15
コメント(1)
頭が痛い・・頭と言うかコメカミから上の部分なのですが、頭の中に石があるような感覚で常に眠い。何時間寝ても目の下のクマは凄いし・・なんなんやろうかぁ--;ストレスかなぁ?とか思いなが過ごした週末でした^^金曜の晩は彼に2度も約束を破られた。。なんか最近は私が怒ってても「怖い」と感じなくなってきてるみたいで、非常に腹立ちます!!!!!(笑)「ミアネ~;.;ごめんごめん」と電話の向こうで言ってるんですが、何か変っ!!日本語で言われると無性に腹立つのは何故だろう?!(笑)彼と私は4つ年が違う。韓国的に言うと4つの歳の差っていうのはベストらしく、なんか合うらしいですね。男性は2年の兵役が有るし、そういうのも関係してるんかなぁと思ってるんですが^^4つ違うけれど、全然年上感を醸し出してないのが彼ですねぇ。儒教の教えをよく守るクリスチャン。昨晩も給料からお互いの両親に月200000wonずつ渡す!と言い出すし。どうやって私たち生活してくね~ん!!と突っ込みを入れましたが、「sonagiは冷たい人間だ」の一言で終わられました・・・。一緒に暮らしていくのと、付き合ってる間の関係ではまた全然違うなとこの頃思います。難しい難しい・・・
2004/11/14
コメント(2)
付き合ってる人が韓国人という事で、同時に韓国人の友人が沢山います。どこに行くにも連れられて紹介されるので、相手の名前が覚えられず今は雰囲気や何かに似てる、そういう覚え方をしています。失礼だな(笑)知らない人なのに、名前知られてたりする。お父様がアシアナ航空のパイロットのお兄ちゃんや、韓国の歌手NEIL(NEILのstayという歌大好き!!)と友達のお兄ちゃん、恋多きお姉ちゃん、日本と小泉首相が嫌いなのに、変なパーマをかけて今の小泉さんみたいなヘアーになり「KOIZUMI」と呼ばれてるお兄ちゃんなど、ほんと様々^^今思えば一瞬で、あの10ヶ月で私は過去を大部分捨てて、新しくなった。全く後悔してないし、今でもアノ頃に戻りたいと思う。ナニをするにも基本大事なのは「人」。ホント、宝物。
2004/11/10
コメント(2)
彼と私の間はすこぶる順調でって、付き合ってまだ1年7ヶ月くらいしか経ってないんだもんね。彼とはどこかで書いたかもしれないけど中国留学中に知り合い、お互いがどこかしら惹かれ、たどたどしい中国語を間に置くという形で付き合いを始めました。今は韓国語と日本語と、間に置くモノが少しずつ増えつつ愛を語ったり、喧嘩したりしています。お互いの家には2度ほど既にお世話になっていて、双方の御家族も了解済み。2人は、お互いの就職が落ち着き、お金も少し貯めた時点でどちらかの国に行き、一緒に暮らそうと思っていました。でもでもでも、今年とんでもない問題が勃発!!なんでも簡単に事は進みませんね。怒りをどこにぶつけたら良いのか分からない問題が出てきた。「宗教問題」え~?!と思いました。最初は。クリスマスも正月も何もかもイベント化してる環境で育った私は、宗教問題なんて全く相手にしてなかったのに、そいつがピンポイントでいきなり攻めてくるなんて(笑)彼の一家はご家族で熱心なクリスチャン。私もそれは知っていたし、別にその事について何も思っていなかったし、別に宗教をダメ!とかも思ってはいません。彼のファミリーが信教なさる事は私にとって別に何も文句無いのです・・・が、「sonagiが息子と結婚するのなら、勿論洗礼を受けてクリスチャンにならなければなりませんよ!!クリスチャンでない人ダメ!」はい、言われちゃいました・・。クリスチャンでない人は良くない=私を全否定!「ハァ?!なんでクリスチャンじゃないと結婚出来ひんねん!?ん?これだからクリスチャンは嫌やねん!すぐ勧誘してくるし。」ね?もう疲れるよね。信教するのは良い事だと思う。己の信ずるモノがあるって言うのはね。でも、でもね、人に無理矢理強制させるのは絶対アカンと思うのです。宗教に限らず何でもね^^;「クリスチャンにならないとダメ!」みたいな言い方をされて、やっぱり私の相手への気持ちも変化してしまうし、キリスト教についてもイメージが悪くなってしまう。この事があってから、私は私なりに色々考えました。テレビで、韓国男性と結婚したい日本人女性が増えてるって観た時も、「ホントにそう思ってるのかなぁ?一筋縄ではいかないよ?まぁ日本人同士でも大変やろうけどさ」とかね。今の私の結論は、正直彼と結婚出来ないのでは?と思っています。結婚だけが全てではないし、お互いまだ若いし。でもナニを言われようと、好きな人の為に入信しなよ!とか言われても、私はしません。オカシイと思う。宗教ってそんなモノじゃないでしょ?彼も言います。「毎週教会で私達がずっと上手くいくように祈ってるんだ」私・・「でもその祈りが仇になってるやん・・・」ホント、宗教の事で悩むのは嫌です。
2004/11/08
コメント(2)
居酒屋が好き。おっちゃんとかと気さくに話せるし、雰囲気が好き。この前は、ある居酒屋で自分は青汁しか飲んでないのに、私にフグの小鍋をご馳走してくれたおやっさんがいた(笑)でも、自分なりのもコダワリってもんがあって、チェーン店的な居酒屋は嫌い。今夜は友達と遊んだ帰りに行きつけの焼き鳥屋さんに足を運んだ。っで、そこで偶然隣になったおじさん達にと色々会話した。「あんた、あの、あの・・・冬のソナタのヒロインに似てるわ」←酒にかなり酔っていたもよう。一緒に居た友達大爆笑・・。私に「あんたチェ・ジウさんに謝っときや!」とまで言いやがった(笑)もう1人のおっちゃんは上戸彩さんに似てると言ってくれました^^;私一体誰やのよ?^^;2人全然似てないし・・(笑)まぁお酒の席ではよくあることですね。チェ・ジウさんに似てると言ってくれたおじさんの奥さんは在日の方らしく、時折韓国語を混ぜて色々話してくれました。「あんたの顔韓国っぽいねぇ~」って言われたしね。私にすれば褒め言葉*^^*嬉しかった。最近ナニをしてても韓国と関係する事が自分の周りに多い。専門の中国は一体どこに行ってしまったんだろう・・。非常に愉快な晩餐でした。おっちゃん達はスナックに行くと行って去って行きました。あんな老け方が出来たらイイなぁ♪
2004/11/07
コメント(2)
引きこもっている間に4日間もお休みしてしまった、日記・・。まぁ色々有って、殻に閉じ篭ってしまったり、泣いたり、色々していたら月日が経ってました。将来について悩んでいます。きっと今の苦しみとかも、もっと私が年老いて子供とかいるようになれば、「あ~あんな事で悩んだなぁ♪」とか軽く思える日が来るんだろうけど、今はそれどころではありません。毎日毎日イライラして、ヘルニアになりかけ?!って程腰が痛いし、なんか子宮のあたりも痛い。私にとって、何の遠慮もなく言いたい事言える人ってのがお付き合いさせてもらってる人なんですが、今は彼自身も就職活動中。韓国での就職活動はヒドイらしいですね。入社募集をするって時点で応募制限があるらしいですね。TOEIC800以上~とか。日本は新入社員に求める英語力はTOEIC450ぐらいって聞いた事あるのに。ヒェー・・・恐ろしき韓国。そう思えば日本の就職活動なんてひ弱なモノなのかな?こんな私でも一応内定を頂いてるのですが、それが余計彼にプレッシャーを与えているみたいです。髪の毛むっちゃ抜けるらしいし・・・--;そんなこんなで、色んな事から喧嘩が勃発したりもするし。仲良くやっていきたいのになぁ。余裕を持って生きていきたい。焦っても心にも身体にも良くないからね^^;韓国国内での就職の現状とか知ってらっしゃる方がいたらお話聞かせて頂きたいです。「韓国は仕事を探すの自体が難しいんだ」としか聞かせてもらえないのでよく分からなくて。
2004/11/06
コメント(6)
大好きな中国語の勉強を始めてもう3年が過ぎて、その内10ヶ月は中国に留学もした。と、同時にそこで出会った韓国人の男性とお付き合いしてもう1年半が過ぎたのだけど、どうしても韓国語が伸びない!!「付き合っている人の母国語は勉強しなくても上手くなりますよ~。韓国語は簡単だし」なんて軽い事言われるけど、やっぱり自分で勉強しないとどうしようもないのよね。語学ってそういんもん。知ってるのになぁ・・・語学がどんなに大変か。でもでもでもどうしても韓国語の勉強の仕方が分からない。韓国語が無理なら中国語で!的な甘えがあるのかなぁ?ってか韓国語簡単なのかいっ?!留学中は必死でハングルの勉強したし、今は読める様にはなったのだけど、読めてるのに意味分かってないし。「発音は良くなったよ。ゆっくり頑張って」って言われるけど心は焦るばかり・・今ではクサナギ君を心から尊敬してます^^日々精進ね。
2004/11/01
コメント(2)
テーマに「韓国」を選びましたが、実は韓国は関係無いかも・・^^;取り敢えず、「日本じゃない場所」をテーマにしたかったんで、お付き合いしている男性の国をちょっと借りてきちゃいました。今日、ある方と色んな事で討論になった。なんと言うか、自分の意見を言ってる内に涙が出て来て、涙流しながら自己主張もしたり、ご飯食べたりと(笑)、大忙しだったんですが・・。ある結論まで達して、お互いが落ち着いた時に「涙は卑怯!わざと泣いたの?感情を押し殺す事出来ないわけ?」と言われた。私的にはその意見に「ハァ?!ナニ言ってんの?」って感じなんですが。まぁ泣こうと思えば泣けるタイプだけど、討論中にそんなことはしません!感情が高ぶって涙が出ただけなのに・・・。感情を押し殺す事は大事なのかな?本当に殺した方が良いのかな?日本は自分を押し殺すのがまぁ美徳みたいなトコありますよね?「ホンネとタテマエ」的なね。例として上げる韓国ではきっとそうではないハズ。100%言い切れる事ではないけれども。イラクで日本人の方が殺されてしまいました。非常に遺憾ですが。と、同時にこの間イラクで韓国人の方も殺されてしまいましたが、テレビに映っていた御遺族の悲しみが物凄かったのが印象的でした。日本人の方の御遺族もきっと殺されてしまった韓国人の御遺族と悲しみはきっと一緒でしょう。またはそれ以上かもしれないし。でも日本人のご遺族の方は悲しみを韓国人御遺族のように身体で表現するでしょうか?仕事でイラク入りしていたとか、興味本位でイラク入りしたとか拉致に至る経緯は別々ですがね。どうしてこういう比較したのかと言うと、付き合っている人が韓国人だからと言って、私も韓国人化してきてると討論の相手に言われたから。感化されてる部分はきっとあるハズ。でも自分の気持ちを表現するのを止める権利は誰にも無いでしょ。私自身、やはり日本という社会で20年以上暮らしてきて日本的なモノに色々染まってる。でも出る杭は打つ的な、タテマエ重視な、気持ち押し殺したりする日本のやり方は嫌いです。涙は相手を萎縮させるってのはあると思うけど、私は感情が湧き出るのと一緒で、涙も湧き出てってそう思います。イイ涙が見たいですけどね。
2004/10/31
コメント(0)
「彼氏・彼女」という言い方が嫌い。なんでなんだろうなぁ。最初に「お付き合い」を始めた頃からの疑問で、友達や親に「彼氏がな~・・・」という言い方をするのが大嫌いです。なんか拘束してる(されてる)気がして気持ち悪い。言ってる後から嫌悪感で身体がゾ~とする。付き合ってはいるって自分自身分かってるけど、彼氏的感覚ではないのかも・・・。なんか自分で言ってて意味分かってません(笑)私の付き合ってる人と言うのは、あまり男友達と何の変わりも無く、でもなんて言うかな・・甘えれる??自分を全て出せる的な人の事。朝起きて一番に頭に浮かぶ人の名前は男友達の名前では無いしね、自分の中で区別はつけれているようなのだけど。好きな人がいっぱいいる。尊敬すべき人もたくさんいる。男女問わずに。今はそれだけで幸せな事なんじゃないかなと思ってます。8年越しの疑問にはまだまだ答えが出そうにありません。
2004/10/30
コメント(0)
学校の行き帰りや自転車に乗る時、絶対と言ってイイほど手放せないもの、それがCD-P。彼氏から送って頂いたK-POPをPCで焼いて聴いてるのだけど、誰の唄だかさっぱり分かっていないのです。。「おっ、コレいいなぁ~」って思っても題名も分からないし、歌手も分からないから適当に流しているだけ。でもなんか心地好いんだなぁ~。自分に合っているというか、なんというか。癒される?!のかな*^^*今の一番のお気に入りは春夏秋冬という歌手の「Bravo My Life」って唄で、適当に歌って楽しんでおります。知ってる人いるのかな・・・。今日は周囲に喧嘩が多いし、自分たちも喧嘩したのでテンションが低い-.-喧嘩って思った以上に疲れるんよね。。精神的疲労が凄いもんな。
2004/10/29
コメント(2)
韓国映画は結構観ているほうなんだけど、この映画は観てなかったんだなぁ。日本名「ラブストーリー」(原題:쿠래식クラシック)を観た方はご存知かな?조승우(チョスンウ)氏主演の映画でございます。ブラザーフットぶりに観た韓国映画なのだけど、私的にはおもしろかった。パソコン関係の発達が日本より凄い韓国ならではの映画って感じ。涙が出るとかじゃないけども、色んな情報が発達したこの世の中で、自分を支えてくれるのはダレ??目に見えないヒト??それとも傍にいてくれるヒト??人生を生きる意味とは??インターネットの世界ってでも本当に怖いよね。あらゆる情報が交錯してるし、平気で嘘吐く人もいるし。悪口言ったりね。でもそんな世界に生きる事で、辛い思いもしたりするけど、それと同時に助けられてたりもするから不思議。戦争映画やスパイ映画が多い韓国映画ばっかり観てる私にはなかなか刺激的で、個人的には猟奇的な彼女より気に入った^^とりあえず、恋ってイイなって思いました(笑)詳しくは公式HPをどうぞ*^^*후아유HPあなたを支えてくれる人はあなたの傍にいるヒトですか?
2004/10/28
コメント(0)
私の彼氏は韓国人。でも出会ったのはお互いが留学していた中国。短い留学を終えてそれぞれの国に帰ると、日本では韓国ブーム・韓国では鳥インフルエンザが流行ってた(笑)2004年1月末の事。今日は10月27日。相変わらず韓国ブームは根強くって、夏彼に会いに行った韓国では日本人がワンサカワンサカ!!ペ様好きのおばさまと、お買い物目当ての若者ばかり。そういう我が家でも祖母がペ様にホの字になっちゃって大変大変!!!!私自身も周りから「韓国人の彼氏イイなぁ」って言われる日々。どうなんでしょ?イイのか?2人の会話は中国語。喧嘩しても言いたい事はやっぱり上手く言えないし、ちょっとした事で腹立つし、滅多に会えないし、遠距離恋愛はマイナス面が多い?いやいや、なんといっても「フリーダム」!!拘束されない事のなんという素晴らしいことか。でも彼はかなりの電話魔?!メール魔?!だからあまり自由でもなかったりするのだけど。あ、あと宗教ね。でもこれは国の違いはあまり関係ないな。日本国内でもやはり宗教的なことで色々ありますし。彼氏はクリスチャン。私は無宗教。私は無宗教を貫くつもり。だから彼とは結婚出来ないらしい。この事については今度またゆっくり書こうかな。色々書いてしまったけど、結局ナニが言いたいかって、国際恋愛だからって特に何もナイって事。普通に2人が愛し合うってだけの事。愛が何かなんて分かってないんだけどね(笑)国際恋愛してる方、してた方、興味有る方、お話聞かせて欲しいですね*^^*
2004/10/27
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1