イマ解きの眼

イマ解きの眼

2013年05月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 別にそういうつもりで言ったわけではないのにそうとられてしまうことがある。あとで反芻してその言葉が妙に頭に残っていて、よく考えて見ると世間の常識から逸脱していることがわかりあわてたと言うことがないだろうか? 昨日のニュースで流れた某政治団体の共同代表となっている過激発言で有名な男の発言はそれと同様だろうか。 私にはとてもそうとは思えない。 文字で書かれた歴史を解釈し、その時代の空気をよく理解しないで観念的に直截的に捉まえた事象と結びつけ短絡的にその是非を検討しないで発言したのだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月19日 02時07分27秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: