イマ解きの眼

イマ解きの眼

2015年03月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 個々の事象にはいちいち触れないが昨今のニュースで判ると思う。 憎しみは憎しみを呼び、恩讐は恩讐を呼ぶ。 
ノーウェイとは他人とは関わりたくない、自分のしたいことは自分勝手に行うから他人は関係ないよ、放っといてくれと言う自己中心的な(はた迷惑な)考え方はスポーツマンシップに悖(もと)るものである。
 大勢に従うことは必ずしも良いことばかりとは限らないが平和裏に物事を進めるのが良いのに決まっている。 だから「試合」が終われば、敵も味方もないという「ノーサイド」の英国紳士流のスポーツ精神(マインド)は尊重して然(しか)るべきである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月25日 00時31分25秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: