イマ解きの眼

イマ解きの眼

2015年10月15日
XML
カテゴリ: 20世紀人間
その権威の下(もと)で様式として認識され、関係を持つ。 それが積み重なり、煩瑣になっていくにつれ、その専門が生まれ特殊技能として認識されさらに解りにくくして行くことで神秘性を伴う権威を高めることになる。 これが文化として認められる(広く認識され、やがて確立する)とそこで品格が生まれ、制度として確立し、それが新たな権威、権力の一端を形成するに至るのである。 冒頭にあげた行儀が良いというのはその権威、権力を支持し、その枠組みのなかでその考え方、行動様式から逸脱しないということなのである。

​​ 礼儀とは? その5​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月29日 17時00分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[20世紀人間] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: