PR
コメント新着
![]()
年末、姫1とお揃いで買ってしまったのがコレ。

いつも行くお気に入りの雑貨店で、
革細工をしている方が、ひとつひとつ手作りされているものです。
中央に刻印されているのは、
以前も紹介したことがある『ココペリ』です。
ココペリとは・・・・ こちら をご覧ください
画像は、実際のモノと比べるとひとまわり大きく写っていますが、
皮なので首にかけても重さを殆ど感じません。
「ココペリが笛を吹くと、地面から緑が吹き出し、
花が咲き乱れ、木々は生い繁り、
花粉は風に舞い飛び、
動物たちは次々と子供を産み落とす。 」
と言われています。(花粉は飛んでほしくないわ )
![]()
今週は、更に冷え込みが厳しくなるそうです。
春の訪れの前に必要な寒さですが、
ココペリを見ながら、春を待ちたいと思います。
ツルウメモドキも真っ赤だなぁ~♪ 2009年11月05日 コメント(6)
瑠璃色のハーブ・ボリジ 2009年04月18日 コメント(6)
河津桜を見るならこちらがオススメ! 2009年02月25日 コメント(8)