こんばんは!
可愛いのが、出来ましたね!
顔がなくても、可愛いよ!
やり始めると、又、とまらなくなるのでは?

(2008年03月04日 22時52分45秒)

すーさんの徒然日記

PR

プロフィール

山ざくら

山ざくら

お気に入りブログ

ふぉるもさ通信 chieko53さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
若泉さな絵の「ティ… 若泉さな絵さん
農場の朝 夢かな兎さん
感動写真日記 侍大… 侍大将まこべえさん
信州 松本 そば処… ものぐさのそばさん
TENKO WORLD tenko2267さん
富士の麓便り 富士の麓便りさん
りんごの気持ち♪ テルちゃん6656さん

コメント新着

山ざくら @ エリーさんへ エリーlovingさん、こんにちは。 >お…
エリーloving @ Re:♪ 桜会(04/05) お久しぶりです。 青空に映えてきれいな…
山ざくら @ 緑の海さんへ 緑の海さん、こんばんは~。 >ご無沙…
緑の海 @ Re:♪ 桜会(04/05) ご無沙汰いたしておりました。山ざくらさ…
山ざくら @ ふーかたさんへ ふーかたさん、おはようございます。 …
山ざくら @ 元気パパさんへ 元気パパ1956さん、おはようございます。 …
ふーかた @ きれいに咲いてますね お久しぶりです。 そちらの桜はもうこん…
元気パパ1956 @ Re:♪ 桜会(04/05) 本当にお久しぶりです。去年は術後の痛み…
山ざくら @ 青ペンギンさんへ 青ペンギンさん、こんばんは。 >こん…
山ざくら @ ふーかたさんへ ふーかたさん、こんばんは。 >きれい…
2008年03月04日
XML
カテゴリ: お気に入り

ちょっと前までは、いろいろ手作りにはまっていました。

パッチワークや木工、トールペイントなど・・・。

教室に通ったことはなく、独学なんですけどね 

仕事を始めるようになってから、

だんだん遠のいてしまいましたが、

時々、無性に血が騒ぐこともあります。

特に、針仕事に関しては、

針穴に糸を通すことがままならぬようになって以来、

最小限の針仕事(ボタンつけやネーム付け)しかしなくなりました。

「目が悪くなったから・・・」と言い訳していたら、

ある友人から、「そういうことを言い訳に諦めるのはダメよ!」って言われ、

ハッとしました。

そうだ、年だから・・・とか、不器用だから・・・とか、

そういう事を言い訳にしてはいけない。

そこで、久しぶりに以前買い集めた布をチェックしたり、

何か作ってみようかなぁ・・・と思い立ち、

手始めに、大好きな「ゆず」のキャラグッズに

ゆずマン 」というマスコットがあるので、それに挑戦。

ゆずマン制作中

フェルトや布は、あり合わせで、なんとか間に合います。

本当は、ボディーもあるのですが、

今回は、頭の部分だけお試しで作ってみました。

ところが、ココまで作って、あと顔だけなんですが、

小さすぎてフェルトじゃ無理だし、刺繍も細かい表情が難しいし、

ペンで書けばいいのですが、一発勝負が怖くて書き込めずにいます。

顔なしゆずマン

このままじゃ、「顔なしゆずマン」です 

う~ん、どうしよう・・・

ここはひとつ、学年末試験が終わってホッとしている姫2が、

バレンタインで残ったチョコとギザギザポテトを使って、

ロイズのあれを真似して作ったチョコポテトでもつまんでひと休み 

チョコポテト

カロリー高いなぁ・・・でも美味しい ぺろり

気合いを入れて、ゆずマンの顔を書くとします 

結果は、また明日 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月04日 21時50分37秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ゆずマン、可愛いですね♪  
snowkid  さん
初めまして。みんとぽっぽさんのトコロから飛んできました。
私も少しぬいぐるみ作りを楽しんでいた時期があって、ゆずマンくんと、その後ろに写っているパッチワークのポーチに目がクギ付けになりました。

ゆずマンくんのお顔、私ならどうするかなあ。
ビーズで目と口をつけてあげてはどうでしょう?

(2008年03月04日 22時37分52秒)

Re:久々に手作りしたのは『ゆずマン』(03/04)  

Re:久々に手作りしたのは『ゆずマン』(03/04)  
>そうだ、年だから・・・とか、不器用だか  
>ら・・・とか、
>そういう事を言い訳にしてはいけない
おっしゃるとおり歳を取るほどに好奇心&チャレンジ精神旺盛にしないといけません。そのためには心身の健康ですね。
ゆずマン、結果が楽しみです。
(2008年03月05日 08時01分36秒)

Re:久々に手作りしたのは『ゆずマン』(03/04)  
こんにちは!

お顔なくても可愛いですね!
お顔が書かれてどんな感じになるのか楽しみ^^

ロイズ風のポテチおいしそう~。
カロリー高いですけどね、そうゆう私は来週、本物のロイズのチョコレートポテトチップが生協から来る予定です♪
(2008年03月05日 16時17分14秒)

Re:久々に手作りしたのは『ゆずマン』(03/04)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。

 一発勝負、描くのが得策だと思います。
 鳩サブレーバッグのように度胸を決めて1個作ってみてください。 最悪一緒に笑いましょう・・

 ロイズのチョコポテト(?)、勿論食しましたが、甘いなら甘い、塩辛いなら塩辛い、をはっきりした方が・・
 ということで、食べないことはないのですが、強いて欲しくないのですが、前にあるとねぇ・・ 手が出ちゃうんですよね。
 根がジャガイモもチョコレートも好きなものですから・・ (2008年03月05日 20時22分05秒)

Re:久々に手作りしたのは『ゆずマン』(03/04)  
可愛いです~
とてもお上手ですね♪
小学校の頃フエルトのマスコットが大流行して 本を買い込み不器用ながら作ったのを思い出します。
もちろん・・不細工な出来でしたが(-.-;)y-゜゜
でも楽しい想い出です。

甘じょっぱい味がなんともたまらないチョコポテト!
作っちゃうってのもありですね(^^) (2008年03月05日 21時56分43秒)

snowkidさんへ  
山ざくら  さん
snowkidさん、こんばんは。

はじめまして、ようこそいらっしゃいました(^^)
コメントいただき有り難うございます。

>初めまして。みんとぽっぽさんのトコロから飛んできました。
>私も少しぬいぐるみ作りを楽しんでいた時期があって、ゆずマンくんと、その後ろに写っているパッチワークのポーチに目がクギ付けになりました。
>ゆずマンくんのお顔、私ならどうするかなあ。
>ビーズで目と口をつけてあげてはどうでしょう?
-----

今は、仕事のせいにして手作りを休んでいますが、
以前は、せっせといろんな物を作って楽しんでいました。
後ろに写っているのは、見開きになる携帯裁縫セットです。もう随分前に作ったものです。

ゆずマン君・・・この後、実は大変な事になったんですよ(><)
(2008年03月05日 22時14分10秒)

テルちゃんへ  
山ざくら  さん
テルちゃん6656さん、こんばんは。

>こんばんは!
>可愛いのが、出来ましたね!
>顔がなくても、可愛いよ!
>やり始めると、又、とまらなくなるのでは?
-----

顔なしのままでは可愛そうですから、
意を決して描きました・・・・ぎゃぁ~(><)
涙が出そうになりました・・・。
(2008年03月05日 22時18分57秒)

元気パパさんへ  
山ざくら  さん
元気パパ1956さん、こんばんは。

>>そうだ、年だから・・・とか、不器用だか  
>>ら・・・とか、
>>そういう事を言い訳にしてはいけない
>おっしゃるとおり歳を取るほどに好奇心&チャレンジ精神旺盛にしないといけません。そのためには心身の健康ですね。
>ゆずマン、結果が楽しみです。
-----

元気パパさんのように、
年々歳々、好奇心旺盛に何かにチャレンジする、
いつも眩しいほど輝いていますね。
(2008年03月05日 22時30分14秒)

さくらの母ちゃんさんへ  
山ざくら  さん
さくらの母ちゃんさん、こんばんは。

>こんにちは!
>お顔なくても可愛いですね!
>お顔が書かれてどんな感じになるのか楽しみ^^

この後、悲劇が・・・

>ロイズ風のポテチおいしそう~。
>カロリー高いですけどね、そうゆう私は来週、本物のロイズのチョコレートポテトチップが生協から来る予定です♪
-----

本物を食べたことがありますが、
今回使ったチョコより、もっとマイルドで美味しいです。
やっぱり、擬きでしたが、それなりに良い感じ(^^)V
(2008年03月05日 22時46分00秒)

庵さんへ  
山ざくら  さん
瑞陽庵さん、こんばんは。

> こんばんは。
> 一発勝負、描くのが得策だと思います。
> 鳩サブレーバッグのように度胸を決めて1個作ってみてください。 最悪一緒に笑いましょう・・

「ファイト~、一発!」と意を決して描きました・・・ぎゃあ~!!という現象が起きました(><)
泣きたいのを通り越し、笑うしかありませんでした。

> ロイズのチョコポテト(?)、勿論食しましたが、甘いなら甘い、塩辛いなら塩辛い、をはっきりした方が・・
> ということで、食べないことはないのですが、強いて欲しくないのですが、前にあるとねぇ・・ 手が出ちゃうんですよね。
> 根がジャガイモもチョコレートも好きなものですから・・
-----

高カロリーとわかっていても、つい食べてしまう・・。
これは禁断の組み合わせでしょう(^^);
(2008年03月05日 22時50分40秒)

カフェ☆モカさんへ  
山ざくら  さん
カフェ☆モカさん、こんばんは。

>可愛いです~
>とてもお上手ですね♪
>小学校の頃フエルトのマスコットが大流行して 本を買い込み不器用ながら作ったのを思い出します。
>もちろん・・不細工な出来でしたが(-.-;)y-゜゜
>でも楽しい想い出です。

型紙をおこして、ここまでは、すんなりと出来たのですが、
最後に顔を入れる事にしたのが間違いでした。
お見せ出来ないような、悲惨な顔になってしまって・・・(><)

>甘じょっぱい味がなんともたまらないチョコポテト!
>作っちゃうってのもありですね(^^)

本家ほどチョコそのものが美味しくなかったので、
擬きになりましたが、
それなりに、美味しかったですよ(^^);


-----
(2008年03月05日 23時00分56秒)

Re:久々に手作りしたのは『ゆずマン』(03/04)  
のりりんGO  さん
山ざくらさん、こんにちは。
すご~い上手じゃないですか~。
ポーチや針山も手作りですね。かわいい~。
顔はビーズではどうでしょう。いろんなのが売っていますよ。
ポテチにチョコ、はまる味よね。おいしそう。 (2008年03月06日 11時57分41秒)

のりりんさんへ  
山ざくら  さん
のりりんGOさん、こんばんは。

>山ざくらさん、こんにちは。
>すご~い上手じゃないですか~。
>ポーチや針山も手作りですね。かわいい~。
>顔はビーズではどうでしょう。いろんなのが売っていますよ。
>ポテチにチョコ、はまる味よね。おいしそう。
-----

このところ、すっかり手作りから遠のいていますが、
やっぱり、楽しいものですね。
なんだか、気分が落ち着きます(*^_^*)
(2008年03月06日 23時07分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: