PR
コメント新着
ちょっと前までは、いろいろ手作りにはまっていました。
パッチワークや木工、トールペイントなど・・・。
教室に通ったことはなく、独学なんですけどね
仕事を始めるようになってから、
だんだん遠のいてしまいましたが、
時々、無性に血が騒ぐこともあります。
特に、針仕事に関しては、
針穴に糸を通すことがままならぬようになって以来、
最小限の針仕事(ボタンつけやネーム付け)しかしなくなりました。
「目が悪くなったから・・・」と言い訳していたら、
ある友人から、「そういうことを言い訳に諦めるのはダメよ!」って言われ、
ハッとしました。
そうだ、年だから・・・とか、不器用だから・・・とか、
そういう事を言い訳にしてはいけない。
そこで、久しぶりに以前買い集めた布をチェックしたり、
何か作ってみようかなぁ・・・と思い立ち、
手始めに、大好きな「ゆず」のキャラグッズに
「 ゆずマン

フェルトや布は、あり合わせで、なんとか間に合います。
本当は、ボディーもあるのですが、
今回は、頭の部分だけお試しで作ってみました。
ところが、ココまで作って、あと顔だけなんですが、
小さすぎてフェルトじゃ無理だし、刺繍も細かい表情が難しいし、
ペンで書けばいいのですが、一発勝負が怖くて書き込めずにいます。

このままじゃ、「顔なしゆずマン」です
う~ん、どうしよう・・・
・
・
・
ここはひとつ、学年末試験が終わってホッとしている姫2が、
バレンタインで残ったチョコとギザギザポテトを使って、
ロイズのあれを真似して作ったチョコポテトでもつまんでひと休み

カロリー高いなぁ・・・でも美味しい ![]()
気合いを入れて、ゆずマンの顔を書くとします
結果は、また明日
ツルウメモドキも真っ赤だなぁ~♪ 2009年11月05日 コメント(6)
瑠璃色のハーブ・ボリジ 2009年04月18日 コメント(6)
河津桜を見るならこちらがオススメ! 2009年02月25日 コメント(8)