すーさんの徒然日記

PR

プロフィール

山ざくら

山ざくら

お気に入りブログ

ふぉるもさ通信 chieko53さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
若泉さな絵の「ティ… 若泉さな絵さん
農場の朝 夢かな兎さん
感動写真日記 侍大… 侍大将まこべえさん
信州 松本 そば処… ものぐさのそばさん
TENKO WORLD tenko2267さん
富士の麓便り 富士の麓便りさん
りんごの気持ち♪ テルちゃん6656さん

コメント新着

山ざくら @ エリーさんへ エリーlovingさん、こんにちは。 >お…
エリーloving @ Re:♪ 桜会(04/05) お久しぶりです。 青空に映えてきれいな…
山ざくら @ 緑の海さんへ 緑の海さん、こんばんは~。 >ご無沙…
緑の海 @ Re:♪ 桜会(04/05) ご無沙汰いたしておりました。山ざくらさ…
山ざくら @ ふーかたさんへ ふーかたさん、おはようございます。 …
山ざくら @ 元気パパさんへ 元気パパ1956さん、おはようございます。 …
ふーかた @ きれいに咲いてますね お久しぶりです。 そちらの桜はもうこん…
元気パパ1956 @ Re:♪ 桜会(04/05) 本当にお久しぶりです。去年は術後の痛み…
山ざくら @ 青ペンギンさんへ 青ペンギンさん、こんばんは。 >こん…
山ざくら @ ふーかたさんへ ふーかたさん、こんばんは。 >きれい…
2008年03月20日
XML
テーマ: お勧めの本(7897)

寒い、さむい、さぶ~!! 
と叫んでみても無駄なことはわかっています。

 でも、 さむい~!!

先日暖かい日が続いたので、


スマイル

祝日なんですが今日は仕事がお休み。
朝はストーブを点けたし、
日中は一人なので炬燵にもぐっていました。
勿論、外は冷たい雨です。
花粉症の方には、しばしの休息日でしょうね。

やらなきゃいけない事はあるのですが、
雨だし寒いし(と言い訳)コタツですることと言えば、
晴耕雨読を目指す私としましては、
こんな本を読んで目を肥やしておりました。

奥薗さんの本

産経新聞を取っている我が家では、
日曜日に、奥薗さんのレシピが載るので、
それを楽しみにしています。

この本は、図書館で借りてきたのですが、
奥薗流のレシピと共に、
料理は、簡単で楽しく、かつ美味しく、
更にヘルシーでなければならない・・・
その全てが満たされた本です。

乾物のもどし方といい、
ビニール袋の中で具材を全部混ぜ合わせ、
袋の角を切って絞り出すなど、
そのアイディアは、働く主婦にとってとても助かるものばかり。

更に、さらに、何が良いかって、
写真がとても綺麗で美味しそうに載っているんです。
(まあ、これは編集者の努力なんでしょうが・・・)

ちょっと中身を覗いて見てください

胡麻和え金時豆を使って

じぶ煮

いかがですか~?
おいしそうでしょう?
定番料理がほとんどですが、
毎日のおかずって、気取らず簡単に作れて
飽きないことが一番ですよね。
どれも作ってみたくなります。

そういえば、切り干し大根の買い置きがあったので、
今夜の一品に、これなんてどうかなぁと思っています。

切り干し大根を使って・・・

(あら、宮崎産ということでこんな所にもあの方が・・・)
奥薗さんのレシピ本は、最高です!ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月20日 14時23分24秒
コメント(18) | コメントを書く
[食いしん坊、ばんざい!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: