PR
コメント新着
もう、ちょっと前から洗濯機の調子がおかしくて、
週末、ついに、これ以上の使用は危険と判断し、
大手量販店に出掛けて新しい物を決めてきました。
ところが、すぐには配達してもらえず、
本日の午後になってやっと届き、
貯まっていた洗濯物を洗い終わった頃には日が暮れたぁ。
今の主流は洗濯槽が傾いたタイプなんですが、
物入りなこの時期にそんな余裕はありませんから、
せめて、インバーターで音が静かな7キロタイプで充分。
引退した洗濯機は、我が家がまだ北海道に居た頃に買ったもので、
容量6キロで、今回の物よりもっと高かったと思います。
今は電化製品も進歩して性能も良く安くなりました。
10数年経っていましたから、
ほんとに良く働いてくれたと思います。
年数が経っていたので、
リサイクル料がしっかり2500円かかりましたけどね。
(程度が良いものなら無料で引き取りしてくれるらしい)
電化製品って、壊れる時が重なるって言いますが、
実は、掃除機も買い換えでした。
毎日使うものだから、
どんなに大切に使っていても、
耐用年数にも限界があるでしょうから、
仕方ないですね。
そうだ、人間も同じですね。
毎日暮らしていると、年齢と共にあちこちに、がたがきて、
健康診断とメンテナンスが欠かせません。
車の車検もあったし、
ほんと、春は物入りな時期です。
もう初夢を見ましたか? 2010年01月05日 コメント(6)
クリスマスが終わって・・・ 2009年12月26日 コメント(6)