ソプラノkungonの部屋

ソプラノkungonの部屋



歌に生き、愛に生き


nakasima.jpg







◇◆◇ 今後の本番のご案内◇◆◇

☆★☆   ☆★☆   ☆★☆   ☆★☆   ☆★☆   ☆★☆




2021年 3月29日 カフェ・サルーテコンサート

[さくら咲く]   弾き歌い ソプラノ内田公仁子


さくらさくら インストゥルメンタル

四月 トスティ

五月 フォーレ

オンブラマイフ ヘンデル

万霊節 リヒャルト・シュトラウス

主をほめたたえよ モーツアルト


スペイン チックコリア


対話  プーランク

わたしを泣かせてください  ヘンデル

蘇州夜曲  服部良一

春よ来い  松任谷由実


アンコールは 中島みゆきの[時代]


2020年 12月16日(水) 18:00open 19:00start

カフェ・サルーテコンサート

『今、歌いたい歌、祈り♡願い』

弾き歌い ソプラノ内田公仁子


あなたがそばにいたら  バッハ
アヴェマリア  シューベルト他
涙の流れるままに  ヘンデル
ピエイエズ  フォーレ/ロイド・ウエバー

クローリスへ  レイナルド・アーン
ロマンス  ドビュッシー
朝(あした)  リヒャルト・シュトラウス

クリスマスキャロルメドレー

亡き王女のためのパヴァーヌ  ラヴェル

‥他





2019年 12月16日(月)夜

カフェ・サルーテコンサート

ソプラノとピアノで綴る    ザ・クリスマスソング

ソプラノ内田公仁子  ピアノ平山晶子






第7回 ソプラノリサイタル  《画家の仕事》

ピアノ 堀江真里

2019年 9月3日(火)18:30~   8日(日)15:30~

スタジオ・ハル 池下



     ~プログラム~

レスピーギ作曲

     おお、三日月よ ダンヌンツィオ詩
     古い歌に寄せて   〃


プーランク作曲

『画家の仕事』 エリュアール詩

     パブロ・ピカソ
     マルク・シャガール
     ジョルジュ・ブラック
     フアン・グリス
     パウル・クレー
     ホアン・ミロ
     ジャック・ヴィヨン


ドビュッシー作曲 

     『華やかな宴I 』ヴェルレーヌ詩 

         ひそやかに  
         あやつり人形  
         月の光


コルンゴルト作曲

      あなたは私の何?   ストラーテン詩
      別れの歌   クリスティーナ・ロセッティ原詩

      オペラ「死の都」より わたしに残された幸せは



2019・6・6

カフェ・サルーテコンサート







2019/4/26

愛知県芸術文化センター 中リハーサル室 昼夜2回公演

ソプラノユニット
 《テセラ・ストイヒェイア》  第3回コンサート

春かなる旅


4人のソプラノによる楽しいコンサートでした



帰れソレントへ
白鳥

ノートルダムの鐘

すてきな春に
たんぽぽ

カルメンより  うまい話があるぞ (5重唱)


ヴェルディ  『シチリア島の夕べの祈り』より  ありがとう愛する友よ

レオン・カヴァレッロ 『パリアッチョ』より 大空を晴れやかに

ビゼー 『カルメン』より 恐れるものは何もない

マスネ 『マノン』 さようなら 小さいテーブルよ



ラヴェル  ボレロ





第6回ソプラノリサイタル

〘世紀末の音楽風景〙


ピアノ 堀江真里


2018年 8月26日(日)15:30~ カンマーザール 稲沢

     9月2日(日)15:00~ スタジオ・ハル 池下 

9月7日(金)18:30~  スタジオ・ハル 池下


  ~プログラム~

    シェーンベルグ作曲

      『4つの歌』Op.2

        期待
        僕にあなたの金色の櫛をください
        高揚
        森の日差し


      『キャバレーソング』 より
        ガラティア
        欲のない愛人


ドビュッシー作曲

      マンドリン
      感傷的な風景
      ロマンス
      鐘
      パントマイム



   リヒャルト・シュトラウス作曲

      Befreit 解き放たれて
      バラのリボン
      赤いバラ
      ツェツィーリエ
      私は花束が編みたかった
               他




    ヘンデル作曲  歌劇『エジプトのジュリオ・チェーザレ』より
               セストのアリア

          他





2018年4月5日 サルーテコンサート






2017年 9月2日  9月10日

第5回ソプラノリサイタル

会場 スタジオ・ハル

ピアノ 満田有香


《プログラム》
今のところの生涯最高のプログラムでした


 リヒャルト・シュトラウス作曲

   『4つの最後の歌』

    春に
    九月
    眠りにつこうとして
    夕映えの中で


北原白秋詩  山田耕筰作曲

  『AIYANの歌』
     NOSKAI
     かきつばた
     AIYANの歌
     曼珠沙華
     気まぐれ


プーランク作曲

   『ヴィルモランの3つの詩』

   リエージュの少年
   浮世を離れて
   白衣の天使様


ヘンデル作曲 歌劇『エジプトのジュリオ・チェーザレ』より  
          クレオパトラのアリア

    なんてこと神様~情けをかけてくださらないのでしたら

    難破した船が嵐から

            他




2016年 8月28日スタジオ・ハル  9月4日アーク栄サロンホール

第4回ソプラノリサイタル


ピアノ 満田有香

プログラム

プーランク作曲
  『メタモルフォーズ』
     かもめの女王
     あなたはこんなふう
     パガニーニ


ショーソン作曲 
  エベ
  魅惑
  セレナーデ
  ハチドリ


リヒャルト・シュトラウス作曲
  献呈
  万霊節
  明日

      ‥他







7月21日(月祝)11:30~

宗次ランチタイムコンサート

フルート  宇佐美淳博
      宇佐美典子

ソプラノ  内田公仁子

ピアノ   満田有香





12月6日(土)11:30~

宗次ランチタイムコンサート


7回目を数える宗次ホールでのコンサートです


ソプラノ内田公仁子

ピアノ平山晶子




♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪
☆★☆   ☆★☆   ☆★☆   ☆★☆   ☆★☆   ☆★☆

*お問い合わせはメール等で*





♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪



IMG.jpg



第3回ソプラノリサイタル

2010年9月3日(金)PM.19:00~ 電気文化会館ザ・コンサートホール




月へのオマージュ



2010_0903uchida0025.jpg



IMG_1162.JPG



月の光   フォーレ/ドビュッシー


ボードレール五つの詩より  ドビュッシー作曲

バルコニー

噴水

恋人たちの死




ラヴェル作曲

マダカスカル島民の歌


ヘブライの歌   カディッシュ


民謡集


・・・他


ピアノ 満田有香  フルート:宇佐美敦博  チェロ:山田知野子




2008年 第2回 リサイタル 


DVD完成 2公演2枚組み

第2回リサイタルチラシ


名古屋市千種文化小劇場<ちくさ座> 


2008年8月22日(金) 

プーランク作曲/ジャン・コクトー脚本


モノオペラ 「人の声」   (日本語上演)




8月30日(土) 
Poulenc / Jean Cocteau


La voix humaine (人の声) (仏語上演)





プーランク作曲


モンパルナス/アポリネール詩

パリへの旅/アポリネール詩

昨日/ルイーズ・ラランヌ詩(アポリネールとマリー・ローランサン)


エディット・ピアフに捧ぐ



26.jpg






日本語公演より



P1040595.JPG


P1040565.JPG


P1040596.JPG

人の声(10)1.jpg



人の声 (3).jpg


P1040749.JPG







フランス語公演より


P1040783.JPG



51.jpg


57.jpg




P1040861.JPG



La voix humaine



~5年間一緒に暮らした男に別れを告げられた女は、

眠れぬ夜に耐えかねて睡眠薬で自殺未遂を図る

その翌日深夜、女は一人、

別の女との結婚式を控えた男からの最後の電話を待つ。


舞台はここから・・






演 出 宇田川貞夫


Piano 満田有香


日本語訳(委嘱) 小林英夫




マネージメント





◇2013年 1月30日(水)11:30~ 宗次ホール

  宗次ランチタイムコンサート 第5弾

『逢ひて来し日は・・・』


恋のはじまり、幸福な日々、終焉、そして・・昇華できない思い出。

様々な恋の形を歌とピアノで綴ります。

冬、少し 濃い ひとときをお過ごしください。



 『フィガロの結婚』より 恋とはどんなものかしら  モーツァルト作曲
『五つの抒情歌』より しぐれに寄する抒情  佐藤春夫作詩/大中恩作曲
『五つの断章』より 舟唄(片戀)  北原白秋作詩/團伊玖磨作曲
『ラ・ボエーム』より 私の名はミミ  プッチーニ作曲
クローリスへ ヴィオー作詩/アーン作曲
蘇州夜曲   西條八十作詩/服部良一作曲
『ボードレールの5つの詩より』恋人たちの死 ボードレール作詩/ドビュッシー作曲
愛の夢第3番  リスト作曲
愛の喜び  クラリス作詩/マルティーニ作曲
悲歌  尼崎安四作詩/猪本隆作曲
『偽りの婚約』より 花  ヴィルモラン作詩/プーランク作曲

ソプラノ 内田公仁子
ピアノ 平山晶子


3月12日(火)PM.17:30~
PM.18:30~

 ミッドランドスクエアアトリウムコンサート


春待ちコンサート 春の宵~世界の名曲

ソプラノ 内田公仁子

ピアノ ささはらなおみ


早春賦   中田章
さくら横ちょう    中田喜直
春への憧れ   モーツァルト

朧月夜   岡野貞一
花の街    團伊玖磨
蘇州夜曲    服部良一


ホフマンの舟唄   オッフェンバック
道化師のセレナーデ   ドリゴ
愛の喜びは   マルティーニ

勿忘草    クルティス


・・他




3月31日(日)ミッドランド音楽祭


巴里~Chanson~愛の歌  PM.16:45~17:15

≪日本でおなじみのシャンソンのオンパレード。
ソプラノで聴くしっとりお洒落な時間です≫

すみれの花咲く頃
バラ色の人生
巴里の空の下
オーシャンゼリゼ
あなたがほしい
幸せを売る男
・・他

ソプラノ 内田公仁子

ピアノ ささはらなおみ


5月2日(木)まなざしが歌うとき・・・HITOMIホール(千種駅メニコン本社横)



昼の部14:30~ 完売しました     


夜の部19:00~ チケットあります   

入場料2000円 全自由席


TESSER STOIXEIA
テセラ・ストイヒェイア(四大元素)

名古屋で活躍する歌ってしゃべれる4人のソプラノによるソングアラカルト



Sop.内田公仁子

Sop.長坂佐代子

Sop.水野麻美

Sop.村島増美


ピアノ ささはらなおみ



≪プログラム≫

ゴンドラの唄

お菓子と娘

初恋

浜辺の歌


歌物語『ほうすけのひよこ』  谷川俊太郎/林 光


Caro mio ben

Lascia ch'io pianga


「トゥーランドット」から お聞きください、王子様

「こうもり」から 「公爵様、あなたのようなお方なら」


あなたが欲しい



フニクリフニクラ

誰も寝てはならない

「カルメン」 より


    ・・・他




2005年9月7日

第1回ソプラノリサイタル

艶めく宵に


電気文化会館コンサートホール


ピアノ 早瀬洋子


フォーレ、プーランク歌曲  他
該当する記事はありません

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: