そら犬家族★

そら犬家族★

PR

プロフィール

そらちゃん2005

そらちゃん2005

カレンダー

お気に入りブログ

星置地区センターで… 丁研(ちょうけん)さん

マムズネット kimirararaさん
善照堂 zen0811さん
タローと一緒に ようこはんさん
ブルターヌ広場 No.2 ブルターヌ広場 No.2さん

カテゴリ

コメント新着

そら@ Re:休み カブさん 休みですわよ(笑) この前、カブさ…
そら@ Re:休み わたきみあやさん そうなんだよ~給料が・・…
そら@ Re:休み らむね1126さん そうだよね~政府や東京電…
カブ1004 @ ども 休みなんだ~!  在庫がなくなるほど売…
わたきみあや @ Re:休み(03/27) へえ~そういうことがあるのね。 うむ・…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年07月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
父が亡くなってから、3ヶ月経ちました。。。

もうすぐ、初盆が来るのです。
今、その準備などで忙しかったりします。

やはり父のことといえば、
最後に行った病院での出来事ばかり想い出してしまいます。
(あ~あの時はこうしていたな~とか、ここに来たっけ…など)

特に父が心臓の手術をしてからは 私自身、心臓に関してのことや手術方法、
お医者さんは患者のことどう思っているのだろう…とか妙に知りたくて、

今、取り寄せして持ち歩いて暇さえあれば読んでいます

手術の時に主治医の先生にいろいろと説明を受けたので
読んでも専門用語が理解できるのですよね~
以前は全く関心がなかったのに不思議なくらいです。

私が今、持ってる本はこれ


最強ドクター治せる!108人(心臓病編(心臓血管外科・循環器)

これから読んでみたい本はこれ

CABGのサイエンス

南淵(なぶち)先生の本を読むと、あ~先生たちもこうなんだな~とか
こういう風に思っているんだなど解るので、ちょっぴり気持ちが解って安心しますよ~
しっかし、`最強ドクター治せる!108人(心臓病編(心臓血管外科・循環器)’の本は
カラーで手術中の写真が載っているので 慣れない方が見ればゲロゲロ~~かも?!
私は見なれてきたので、ど~~もありませんけどね(笑)


悪くなる方が多いので もしもの時にこういう本を読んで勉強しておくのは大事だと思いました。
いつか家族、親戚がそういう病になった時に役立つのではないかな?と思っています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月09日 02時13分55秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: