2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
やっと手に入れました、稲荷家房之介さんの「百日の薔薇」この方は、稲荷家の名前だと初のコミックになるのかな?もうひとつの名前で描かれてる本も読んだ事ないし、稲荷家さんの漫画を商業誌で読むのはこれが初めてでした。同人でなら読んだことあるけど。そして!!!その画力に脱帽…!!!!!すっごい綺麗です。同人も綺麗だけどね、商業誌はなんか丁寧(笑)特に主人公のタキの艶っぽいこと!クラウスのかっこいいこと!主従関係、戦争、着物、鬼畜、生々しいエロ(笑)萌えどころ満載でした。で。やっぱり浮かんでくるのはヒュロイ(笑)タキの一人称が「私」なとことか、世間知らずなとことか、黒髪とか!いろいろ!!ヒュロイ好きなら、買って損はないよ~!(よだれ)でもやっぱヒュロイ本の方が好きだな☆(笑)多分あと1冊手に入れてないのがあるんで必死で探すぞ~!!!話し変わりますが、この前友達と「泣ける2ちゃんねる」ってやつを見ました。最初は「2ちゃんで泣くわけないよ~」とか変な大口叩いてた癖に…見事に泣いたよ。伊達に泣ける2ちゃんねるを名のってねぇぜ!(語呂ワル…)私が見たのは「ありがとう」ってやつ。お母さん死にネタ。しかもBGMがKOKIA。KOKIA大好きなんだよ…お母さんネタにも弱いんだよ…2ちゃんで泣くなんてねぇ?とか言ってた癖に…普通に泣いた私に友達もちょっと引いてたねアレは。あと私のタイピングの早さにも引いてました。私なんて遅い方なんだよ!うんこだよ!「レポートでパソコン使うから」とか言っといたけど信じたかな。へへん、嘘だよ、ブログでオタク日記書いてるから早いんだよ!「MOE」なんてブラインドタッチだよ!!眼鏡と電話と骨張った手って萌えだよね(ブラインドタッチ)
2005年09月13日
コメント(0)
発売日に買っちゃいました!!「僕と彼女の×××」3巻!!!ネタバレしながら感想いきます☆とうとう来たよこの瞬間が…!!!「男だって構わない…お前がすきなんだ!!!」(誤)千本木、桃井さんがあきらだって気付いちゃいましたよ、階段の踊り場で。学校が舞台の話って萌えませんか?踊り場とか萌えませんか!!?場所フェチな私としてはかなりポイント高。正確には男のあきらが好きなんじゃなくて女になったあきらに恋したんですけどね…でもそう思ってんのも今だけですよきっと。これから気づくんだよ、「あきらが好きなんだ!!」って叫ぶ日が来るよ。千本木かっこいいなあ~。自信満々なところがいいよね。あの勢いで早くあきらを押し倒してほしいもんです。ちょっと草灯に似てないですか…似てないかな…何がって聞かれても眼鏡としか言えないんですが。って全然感想になってないや!!あ、いつもか!!!感想としては…1年半後が待ち遠しい!!です。すっごい気になる終わり方だよ…絶対あのあと一波乱あってあきらと千本木がくっつくんだよ…!!!おいし~!!ってわけで。既にチラチラ下のほうに見えてると思うんですが、小綸と初合作しました!!!千あき(こんな言葉初めて聞いた)ですよ!!!しゃおありがとう、そしてごめんなさい(笑)この後しゃおが先にあきらを描いて私が千本木描いたんだけど、後攻の難しさがわかった!精進あるのみだよ…自分の拙さに愕然となったお絵描きでした。いつものことだけどね!!!!!コレに懲りずにまた合作しようね☆☆
2005年09月10日
コメント(5)
やっと終わりました院試!!日にち間違って昨日かと思ってたけど今日でした!!やっと終わった~そしていろいろ終わった…筆記はもちろん自信ないけどなんつっても面接が!卒論がオノマトペについてなんで、コロッとコロリの違いは?とか聞かれたけど…え?みたいな。しかもゼミの先生がいろいろつっこんだ質問してくれたおかげで5分の面接が10分以上に。AO木!!!5回くらいスイマセンって言いました。しゃおんとこの先生は欠伸してたよ。あ~…やばいな(涙)受かっててほしい…あたしの恥ずかしい日記見せてあげるから頼みます青KI!!!!まあとりあえず終わったんでこれから思いっきり絵描きたい…!ここ1週間くらい描いてないからストレスが。ストレスといえば。今日試験終わったあとカタギ友達と遊んだんだけど危機一髪でした。友達に彼氏の話を聞いてるときに危うく萌えの二文字が飛び出すとこだった…「あ~それは萌……ときめくよね!!!」なんてうまくごまかしたけどね!!ついつい「うちのロイはね~」とか言っちゃいそうになってる自分が怖かったです。あの子がオタクだったら楽しいだろうに…!!私もその子も母親O型で自分A型なんですよ。だからかわからないけど無気力なとことか似てる(笑)というのを一昨日書いたくせにあげるの忘れてました;;これからバイト行ってきます!!
2005年09月08日
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1