殿上人日記(仮)

殿上人日記(仮)

2008年09月10日
XML
カテゴリ: 懸賞

  それにしてもひどい話だ。日付の偽装や、使い回しや
  輸入物が国産で売られたとか、今までにも「儲け」に
  かられての食の不正はあったのだが、あのギョウザで
  世間を震撼させた「殺虫剤・メタミドホス」が入って
  いると知っていながら、それを食品会社に売るという
  人間がよもやいたとは!!

  九州だけではなく、全国広範囲に渡って販売をされた
  そうで、和菓子も食べますし、焼酎も飲んでいる私も
  事故米が使われた物を、既に口にしているかもしれない

  日本が外国からお米を輸入をしている事は知っていたが
  殺虫剤やカビの生えた危険な米を、売買をしているのも
  驚いたし、以前から不正の告発が複数もあった上に
  調査も山ほどしたというのに不正の事実を突き止める
  事が出来なかった不手際には、開いた口も塞がらない

  あまたの酒造メーカーが、おいしいお酒を造ろうと日々
  努力をして、せっかく丹精こめて出来あがったお酒が
  消費者に飲まれる事もなく返品。さらには風評被害
  までも懸念されているという。それにしても、事件を
  起こす社長らって・・・


IMG_8942

  ドアラのキーホルダーや、ブックマーカー、商品券など
  小物が届いていたがここで大物♪ セントラルリーグの
  クライマックスシリーズに、中日が出場するにはリーグ
  3位までに入らなければならない。ここにきて、連勝で
  少し飛びぬけたのだが、3位に入るのに、ヤクルトや
  広島の存在が気になるところだ

  その重要な天王山になりそうな9月下旬のナゴヤドームの
  ヤクルトとの直接対決。各試合1名のみで、合計でわずか
  9名しか当選をしないという懸賞で、サファイア席という
  シーズンチケットでかなりの良席が当選♪♪ いつもは
  100名に当るW賞のグッズの常連だけに、これは嬉しい

  「きっと阪神戦や、第一戦、次の日が休みのは応募が
  集まりそう」と考えた上での応募で、3口程を送った

  球場でも、抽選の応援タオルが当るといいなぁ~~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月10日 17時55分48秒
コメント(50) | コメントを書く
[懸賞] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:天王山は、やっぱりヤクルトで(09/10)  
今季は強いチームにはめっぽう弱い巨人です
昨日も逆転されました
こうなったら 巨人と試合するときは 国際規格球にしてもらえないかと 思います
でも 阿部捕手の暴投も増えるから一緒かな
とにかく 情けない思いで応援しております (2008年09月10日 16時20分02秒)

Re:天王山は、やっぱりヤクルトで(09/10)  
今回の三笠フーズの事故米の偽装流通事件は消費者
をあざむく、ひどいものでした。焼酎メーカーの
方々の大打撃を考えると心が痛みます。
確信犯とくればホント!許せませんね!!

サファイア席当選おめでとうございます^^
確率の低い賞をゲット!して今回も運が
巡ってきましたね(*^^*)
(2008年09月10日 16時53分29秒)

Re:天王山は、やっぱりヤクルトで(09/10)  
地黄八幡  さん
○○宝山にはびっくりしましたね・・
マンションのコンクリ偽装も最近ありました。ものがあふれ、しかもコスト削減の激安・・気を付けなければなりませんね・・

私も広島・ヤクルトが気になります^^
(2008年09月10日 16時53分49秒)

Re:天王山は、やっぱりヤクルトで(09/10)  
こんにちは
 日本は豊葦原瑞穂の国ですが、貿易協定とかで一定量の米を輸入しなければならないそうですね。その中にはとんでもない米も。それを利用して儲けるとは許せん!

中日はどうなるのでしょう。。広島との差も気になります。阪神にはMが付いてます。頑張れ中日。


(2008年09月10日 17時27分54秒)

Re:天王山は、やっぱりヤクルトで(09/10)  
KEN-0623  さん
Re:数寄屋の名建築(09/10) KEN-0623さん
空帆さん
>実家は明治時代に建てられた田舎家ですが書院もあるような奥座敷のあるものです  とても梁や柱が太くて、とても新築をする気持ちにもなれず、水周りなどを改築して今も住んでます

>>>良いですねえ。ボクもそういう建築を手がけてみたいと常々想っているのですヨ。女優の浜三枝さんが古民家を改装して住んでいるのをTVで観て良いなあと想ったものでした。

 偽装をしてまで金儲けをする行為は詐欺と同じです。情けない人間が横行するのは政治家が無責任な態度を平気で見せるから皆が真似をするのです。武士道といわずとも日本は何時から情けない国になったのでしょうネ。
(2008年09月10日 18時11分04秒)

Re:天王山は、やっぱりヤクルトで(09/10)  
農林水産省の腑抜けぶりには、困ったものですね。
これだから、アメリカやその他の国に甘く見られるのだし、きっとアメリカ産の牛肉の中には、協定外の部分や危険部位の塊が、そっともぐりこまされていますよ。
どうせ見つけられないぞと。
今回の事故米も輸入物のようですが、事故米と承知で輸出されているのでしょうね。 (2008年09月10日 18時43分29秒)

Re:天王山は、やっぱりヤクルトで(09/10)  
こんばんは。
食品の日付や産地の偽装など、
新聞やテレビで報じられているのをみる度に
暗い気分になります。

日本は段々と落ちぶれてきたのかと思うと、
なさけない気分ですよね。

農林水産省の偽装に関して取り上げられているのを見ていると、
頭が痛くなります。

---------

また、懸賞で当選、おめでとうございます。
これからまた楽しみが増えたようですね。
(2008年09月10日 18時57分00秒)

Re:天王山は、やっぱりヤクルトで(09/10)  
ザビ神父  さん
今晩は。
夢穂さんにさせてもらいますね。
夢穂さんは、本当に良く懸賞をお当てになりますね。
あきれてしまうほど見事です。
こういうメル友がいるんだと、自慢してくる
ことにしますね。
しかし、驚きの連続です。
                ザビ (2008年09月10日 19時14分41秒)

Re:天王山は、やっぱりヤクルトで(09/10)  
吉祥天2260  さん
ほんとにもう・・・
お酒のメーカーの人達が気の毒でなりません
時間と手間かけて細心の注意をはらって作ったのでしょうに・・・
今日はまた草もちにも入っていたとニュースで言ってました。
自分のところが儲かればいいてことなんでしょうか。 (2008年09月10日 19時20分36秒)

おめでとうございます!  
kenkeng  さん
 事故米の場合、汚染米を払い下げる制度もどうか、と思いました。わざわざ金を出して買わせれば、どういう使い道をするのか、わかりそうなものでは・・・。

 ヤクルト戦は、超難関ですよね!さすがだわ~。
先週末の横浜戦を外野席で息子たちは楽しんできたようです。久々に勝って、嬉しかったようです。 (2008年09月10日 22時16分40秒)

Re:天王山は、やっぱりヤクルトで(09/10)  
本当に偽装信じれないですね・・・
色々な取引先にも迷惑かけて、なんだか会見も
謝罪という感じでもなく・・・(^▽^;)

いつもながら、沢山の当選されているのですね~
9月まだ何も当たりませんw(☆o◎)wガーン (2008年09月10日 22時45分35秒)

Re:天王山は、やっぱりヤクルトで(09/10)  
またドームですね。
いいなあ私もちょっと当選しています。
でもまだまだ足元にも及びません。
懸賞っていいなあと思いつつがんばります。 (2008年09月10日 23時49分18秒)

Re:天王山は、やっぱりヤクルトで(09/10)  
こんにちは。

また当てちゃうんですかぁぁ(o ̄∇ ̄)σ

凄い籤運ですものね。

良い天気の続くここ数日。
夜は涼しくなりました。
今もまだ蝉は鳴き。
夜は秋の虫の鳴き声が東京でも聞こえます。
いつもどうもありがとうゴザイマス(*^^*)


(2008年09月11日 09時42分20秒)

毎日が日曜日  
YOSHIYU機  さん
の人にしか出来ない応募術ですね(笑)
CSは、出来ればヤクルトより巨人よりも
中日との対戦が望ましいので(笑)
頑張って応援してきて下さい。
(2008年09月11日 10時07分31秒)

Re:天王山は、やっぱりヤクルトで(09/10)  
kei恵0112  さん
こんにちは~
色んな偽装事件が有りましたが
今回のは度肝を抜かれました
中国のギョーザ問題よりも恐いですね
三笠フーズの社長が記者会見してた時に
テレビの社長に向かって
「その米を、てめぇで、全部喰え」と
思わず怒鳴っていました
日本人も、落ちた(~_~;) (2008年09月11日 10時55分11秒)

Re:天王山は、やっぱりヤクルトで(09/10)  
新聞やテレビを見るたびに腹が立ったりあきれたりですね
元凶は国だと思いますがね・・・
焼酎やお団子・・・私も知らずに口にしてるかも
北京五輪でのメダル逃しでいまいち盛り上がらないプロ野球ですけど、クライマックスで盛り上がるといいですね
好きなドラゴンズの観戦でリフレッシュしてくださいね (2008年09月11日 16時22分54秒)

中日×ヤクルトのサファイア席ペア  
ひなの。  さん
当選おめでとうございます♪

昨日は「中日×巨人」戦が当選し、旦那と義母が楽しんで来ました。
最近は巨人戦でも満席になるのは少ないそうで、平日だったからかもしれませんが、空席が目立ったそうです。

ナゴヤドームの売り子のビールが売れないそうで、お人よしの旦那は毎回@650円でビールを買って、貢献しているようです(苦笑)。

楽しんでいらして下さいね^^ (2008年09月11日 21時33分09秒)

Re:天王山は、やっぱりヤクルトで(09/10)  
三人文殊  さん
>殺虫剤やカビの生えた危険な米を、売買

カビはともかく、農薬の多い米は返還しないと! (2008年09月11日 21時41分13秒)

Re:天王山は、やっぱりヤクルトで(09/10)  
nepi_nepi  さん
TVを付けるたびに新ニュース
それも心休まるものは皆無
だんだんとエスカレートしていき
少々のことでは動じなくなった自分にも
嫌気がさしてくる次第です。

サファイア席、おめでとうございます。
応募も予想されて手段を選んでいるのですね。
参考になりました。 (2008年09月11日 22時40分34秒)

Re:天王山は、やっぱりヤクルトで(09/10)  
てれさ☆  さん
うちにも、
名前の挙がってる、焼酎あります。
私は、飲みませんけど。
良心というものを、思い出してほしいですね。
(2008年09月11日 23時34分28秒)

食の不正  
どうしようもないです。
いま問題になっている事故米だけでなく中国産の筍を国産として偽装して販売していたとかいう話もでてきていますし、業界そのものにそういった風土があるのかもしれないです。

国の調査なんて所詮は形式的なものですから。
金儲けの為ならばこうした不正を働くということが一番手っ取り早いです。 (2008年09月12日 07時41分19秒)

Re:天王山は、やっぱりヤクルトで(09/10)  
haha9395  さん
お久しぶりです
焼酎もらくらく飲めません
飲めないですが
安全なのは、自分の家で作ったものだけか
先日TV放送で、「こねつけ」のことやってました
見つけちゃった夢穂さんのブログ
「こねつけ」おいしいよ。安全です。
わたしは懸賞当たりません。 (2008年09月12日 10時57分39秒)

事故米のこと  
事故米のことは、本当に驚きあきれました。
今日の記事にしました。
ご訪問、お待ちしています。 (2008年09月12日 20時38分37秒)

マリリンたちのパパさん  
夢穂  さん
下位球団になった途端によれよれです

お尻に火がついてすいてしまいましたよ~
(2008年09月13日 07時49分21秒)

ライジング2555さん  
夢穂  さん
それどころか給食や、お菓子などなど
全国規模で広がってます

当の大臣が、ギョウザに比べて低濃度とか
安全性を訴えたみたいだけど、じゃあ
基準の5倍とかいう、もともとの国の基準
って何よ~?とか思いもします。自分たちで
決めておいて、それを超えても安全なんて?
(2008年09月13日 07時53分21秒)

地黄八幡さん  
夢穂  さん
大手酒メーカーにしても、そこが評判だから
そこの原酒を使おうとしたわけで、それだけ
ブランド性もあるのに、こんなことで負けて
欲しくは無いです

しかし複雑な売買形態ですね (2008年09月13日 07時55分44秒)

じゃまのすけさん  
夢穂  さん
そんな危険なお米を輸入して、しかも
廃棄できず、需要より多いのに売り切らなきゃ
いけないってシステムは、素人が考えても
おかしいです

設けようとした業者も悪いが、国のシステムも
問題ありそう。岐阜の飛騨牛になれない低級牛肉
もいだしました (2008年09月13日 07時57分21秒)

KEN-0623さん  
夢穂  さん
大量な事故米の大部分が、今回の不正を
行った業者に流れていたみたいですね

高速道路でも甘い見込みで強引に作ってますが
そんなに事故米の需要があるとは思えないのに (2008年09月13日 07時59分06秒)

たそがれの写真家さん  
夢穂  さん
今回も責任は無いとかいってますが
本当に業者だけに責任があったのか
どうだかわからないです

ノルマを達成したくて、生活保護の申請を
つっぱねたり、企業年金の掛け金の不正を
企業に持ちかけたり、数字、数字に追いかけられて
いるみたいですし・・・・ (2008年09月13日 08時01分35秒)

【たかのえいさく】さん  
夢穂  さん
総理が嫌になって、1年もしないうちに
次々と投げ出してしまうような国ですから
もう、手がつけられないような状況なの
かもしれないです

システムや、組織のあり方が今までのつけが
たまって、何もかもがトラブルも起きている
ような気がします

救急患者のたらいまわしや、病院の意思不足など
医療の問題もその一端かも (2008年09月13日 08時04分46秒)

ザビ神父さん  
夢穂  さん
結構、目がついたものには応募するように
しているので。でもネットなどを見ると
プレゼントがあふれかえってますが、全部に
応募できるような暇も無いし、そこから
チョイスするようにして、無理のない程度で (2008年09月13日 08時06分14秒)

吉祥天2260さん  
夢穂  さん
ここ最近の食品高で、給食なども
決められた予算の中で運営をするので
非常にきついという話がありましたが
そうゆう事情から、安いあやしげなお米が
納入されてしまったみたいですね

本当はこれを使いたいのに、予算上こっちの
ランクの低いものをと食材を選んでいるのを
テレビで見たことがありますが、それも
もう限度があるのかも・・・・・安全にはかえられない (2008年09月13日 08時11分27秒)

kenkengさん  
夢穂  さん
とにかく、これだけの数字を輸入をしなきゃ
いけないとか、その後など考えず、書類の上
だけで決めていることが、今回のことでも
よくわかりました

生活保護費の需給率を下げないとなんて自治体が
必要な人の申請までけって餓死させてしまった
ことがありますが、誰のため、何のための行政なのか (2008年09月13日 08時17分29秒)

ジェシー17さん  
夢穂  さん
本当に、日に日に被害が拡大を
するばかりで。それにしても大臣の
他人事のようなコメントは腑が落ちないです
何のための基準値であるのか。じゃ
お宅で赤飯炊いて食べますか?といいたいです
(2008年09月13日 08時29分05秒)

Re:天王山は、やっぱりヤクルトで(09/10)  
食の問題…
自分で作ることができないので、
本当に信用するしかないのですよね。

顔の見えるところで、
食べるものを考えていく必要がありますね。
(2008年09月13日 08時30分03秒)

れんこんチップさん  
夢穂  さん
懸賞がらみで9月の後半は3つ
お出かけがあります。その場で楽しむのも
いいですが、それをきっかけにお出かけ

これが私の一番の目的なのかも(出かける口実) (2008年09月13日 08時30分17秒)

は~ちゃんぽんぽんさん  
夢穂  さん
お~~、東京のほうでも秋の気配が
漂っているのですか。こちらは何と
いっても栗きんとん。蕎麦まつりに
まつたけ焼く祭りなど、秋満載です (2008年09月13日 08時34分06秒)

YOSHIYU機さん  
夢穂  さん
つ~~~か、すぐ後ろに広島きてるん
ですけど。気が気じゃないあなぁ~

クライマックス、日本シリーズも楽しむ
つもりでいるのですから! (2008年09月13日 08時35分07秒)

kei恵0112さん  
夢穂  さん
それを指導するはずの国の大臣が
あんな発言をするのには、あきれて
しまいました。苦しい予算の中で
子供や、お年寄りが事故米を給食で
食べていたといいますし、結局は
社会弱者にとばっちりがくるのだと

赤坂や、神楽坂の料亭で事故米は使われては
いないでしょうから (2008年09月13日 08時40分05秒)

Re:天王山は、やっぱりヤクルトで(09/10)  
こんにちは。

あり?また来ちゃいました。
栗に松茸。
贅沢三昧。羨ましいですーーーー


涼しくなったり暑くなったり。
今日は暑くなりそうです。
体調管理、注意ですね。
いつもどうもありがとうゴザイマス(*^^*)
(2008年09月13日 09時30分42秒)

にゃん子ママさん  
夢穂  さん
かつては、時代の寵児であった青年実業家も
法の隙間をかいくぐって、かなり際どい商法を
行っていましたが、今の時代は、このような不正
行為でも行わなければ会社経営も立ち行かないと
いというのでしょうか

野球観戦も、時にはストレスになる場合も~ (2008年09月13日 14時50分32秒)

ひなの。さん  
夢穂  さん
うちの主人も、もともとがラビットのファン
ですから、名古屋ドームへは飲みに行くのが
楽しみのようです。明日も飲むイベントがあり
電車で行くと楽しみにしていますよ。息子が
送迎してくれるのでありがたいです
(2008年09月13日 14時52分31秒)

三人文殊さん  
夢穂  さん
いやいや米カビも非常に危険なもの
だそうですよ。自宅で下手な保存をした
お米なども、甘く考えていると痛い目をみます (2008年09月13日 14時57分48秒)

nepi_nepiさん  
夢穂  さん
本当に何を信じていいものやら。まさか
そんなことはしないだろうという一線と
いうものがあったと思うのは、今では神話
簡単に人は一線を越えてしまうものなのだと
実感しています

コース別の賞品の場合は、人気で差もつく
場合も多いので、選びようで当りやすくも
なります (2008年09月13日 15時00分11秒)

てれさ☆さん  
夢穂  さん
今日、酒売り場にでかけたら、そこの
お酒のところだけ空白になっていました
お気の毒としか言いようが無いです (2008年09月13日 15時02分21秒)

ジョン・クラークさん  
夢穂  さん
ばれなければそれでいいという安易な
気持ちからやりたい放題というのは
簡便をして欲しいです。儲けようとして
だれでも商売をしているのだろうとは
思いますが、超えてはいけない一線と
いうものがります

それにしても、処罰もゆるいような気もします
飲酒運転も厳罰化で減少傾向にあるので、こういった
企業モラルに反するものも、もっと厳罰化して
抑制する必要があるように思います (2008年09月13日 15時05分33秒)

haha9395さん  
夢穂  さん
うちも兼業農家ですが、稲刈りも業者に任せ
お金もかかります。かって食べるほうが安い
くらいですが安全性などを考えると、自作農を
していた方が、のちのちいいかもしれません

定年後の生活にもいいのかも。おかげで私は
食べるだけですが (2008年09月13日 15時08分49秒)

楽天9215さん  
夢穂  さん
やはり、用途のはっきりした企業に
直接、買い付けをしてもらう事が
いいのだと思います。今のシステムにも
問題がありそう (2008年09月13日 15時11分22秒)

nako-青鷲せいじゅさん  
夢穂  さん
ガソリン高騰だけでも、これだけ
生活をしていく上で困難があるのに
食物は生きていくうえで絶対に必要で
あるので、もっと国などでも「安全」「供給」
などに気を配って欲しいものです

半分にも満たない自給率。世界規模で食品が
高騰し、輸入すらままならなくなる危険も
あるのですから・・・・ (2008年09月13日 15時15分22秒)

は~ちゃんぽんぽんさん  
夢穂  さん
栗きんとんまでも、原油高騰の
影響があるのか、今年は値上げを
されたみたいです。そんな高いものは
買えないので、むいた栗が半額で
スーパーにあったので購入。これで
自宅製の栗きんとんです (2008年09月13日 15時31分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: