2010年06月29日
XML
カテゴリ: プリント倶楽部



1-四角形を5個整列

定形郵便物最小サイズは、長辺140mm×短辺90mmだそうです。 (郵便局HPより)
封筒本体の大きさを、145mm×95mmで作ってみました。

まずは、145mm×95mmの四角形を描き、
折り返し、かぶせ、のりしろ部分も四角形で配置。
本体サイズの四角形を中心に、間隔0mmで整列させます。



2-ダイレクト選択と移動で変形

コーナーのアンカーポイントをダイレクト選択して、
垂直や水平方向へ、数ミリずつ移動。
緩やかな台形になるように変形させます。
変形 移動 を使うと簡単。



3-パスファインダ合体

すべての四角形を選択して、パスファインダで合体。
これで、封筒の原型ができました。

このままでもいいですが、角を丸くして可愛くしたいと思います。



4-コーナーでパスを切断

スタイライズ 角を丸くする を使うのですが、
このままだと、折り曲げの目安となる部分も曲線になってしまうので、
いったん、コーナーをダイレクト選択してパスを切断しておきます。



5-角を丸くする

すべてを選択して角を丸くします。



6-切断したパスを連結

角を丸くする は、切断したコーナーには適用されていません。
切断した部分は、コーナーとして連結しなおします。



7-完成

これで、封筒の展開図が完成しました。



8-アートボードに整列

最後に、アートボードの中央に整列させます。
こうしておくと、裏面をデザインする際にずれなくて済みます。

クラフトロボのトンボ内にもちょうど収まりました。
このレイヤーをカットラインレイヤーとし、
複製して表や裏のデザインレイヤーを作っていきます。



クラフトロボでカット

両面印刷して、さっそくクラフトロボでカッティング。



はがきと比べて…

100mm×148mmのはがきより、一回り小さい封筒の出来上がり。



柄の出方

イラストは1個のほうがすっきりしました。



内側

内側は、ちまがら。「コケシトリップ」



3種類の封筒

写真L判サイズ、名刺サイズ、そして定型郵便最小サイズ。


ブログ中の写真やイラストには、
title属性で説明やつぶやきをつけています。
マウスポインタを合わせて数秒待ってみてね♪
写真には、フォト蔵さんのリンクはってます。
写真をクリックすると、別ウィンドウで
元画像を拡大してご覧いただけます。
ペーパークラフト用.jpg
クリック.gif
ニヤリそら豆

初回更新日時 2010年6月29日 14時03分20秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月29日 14時03分26秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:定型サイズの封筒を作ってみる(06/29)  
一番小さいサイズの‥ ふたが丸くって可愛いっ♪
ちゃんと内側も柄入りなのね、さすが‥。

そらプリ特製の名刺‥
大事に使ってたけど、とうとう無くなっちゃった~。

(2010年06月29日 14時58分09秒)

Re:定型サイズの封筒を作ってみる(06/29)  
Oh!みつみつ  さん
最後に来て、唸った!
内側が「コケシトリップ」。カラフル&ブラック。
表とのギャップに、刺されちゃう感じ。
や~ら~れ~た~♪ (2010年06月29日 15時24分58秒)

♪いちごジャムさんへ  
そら豆  さん
大きいのももっとまるっこくしたの作ってみようかな。
内側の柄、開けたときに楽しいでしょ?(*^m^*)

名刺、また作る?
(2010年06月30日 06時52分15秒)

Oh!みつみつさんへ  
そら豆  さん
一見クラフト紙でシンプル。でも、その中は…(*^m^*)
(2010年06月30日 06時53分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

バジリコバジル @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 災害ようで、パンの缶詰以前に食べたこと…
エム坊 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! パンの缶詰 いいね~いいね~ いつでも…
odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) New! 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…
エム坊 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) ストーブ、快適に 使えるように、なって…
odetto1990 @ Re:紅葉が美しいお山です(11/14) 石油ストーブが1番温かい どうか電池です…

お気に入りブログ

孫襲来 New! バジリコバジルさん

紅葉真っ盛りの盛岡… New! ちゃげきさん

グンゼ:アマゾンギ… New! エム坊さん

こういう日に限って… New! odetto1990さん

栗赤飯とお刺身と豚… さくらもち市長さん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: