そららのパンと育児の日々

そららのパンと育児の日々

自家製カルピス(もどき)


カルピスもどきの乳酸飲料が自宅で簡単に作れます。
クエン酸・乳酸は薬局で販売されていて比較的安価です
冷蔵庫で2ヶ月くらい保存できますよ。
5~6倍の水や炭酸水で割ったドリンクはひなひなも大好きです!

《材料》(出来上がり量およそ700~800ml)
・牛乳…500cc
・砂糖…500g
・クエン酸…大さじ1/2
・乳酸…大さじ1/2
・レモン汁…小さじ1
・バニラエッセンス…小さじ1/2ほど

《作り方》
1. 鍋で牛乳と砂糖(三温糖を使うと「黒いカルピスもどき」になりますが、味に問題はありません)を混ぜながら
沸騰しない程度まで加熱し、火からおろす。人肌まで冷ましたら、混ぜながら他の材料を入れます
2.粗熱が取れたら、用意しておいた容器につめる。
3.常温で2日位置いてなじませたら完成、冷蔵庫へ。

《裏技ドリンクのご紹介》
このカルピスもどきを5~6倍で薄め、少量の黒酢を混ぜると…あらまぁ、どこかで飲んだ懐かしい味…そう、マ〇ー!お試し下さい。

《カルピスクリーム》
・約4倍に薄めたカルピスもどき…200cc
・コーンスターチ…大さじ2
・練乳…小さじ1くらい
・マーガリン(バター)…少々
薄めたカルピスもどき コーンスターチ、練乳をお鍋に入れ弱火にかけひたすら混ぜ混ぜ…
ほどよいとろみがついたら仕上げにマーガリンをいれ混ぜて完成。
バットなどに移し粗熱をとったら、パンのフィリングなどにしてくださいね!



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: