うふふ・・・日記

PR

Profile

そらしどママ

そらしどママ

Comments

そらしどママ @ Re[1]:うふふ・・・19843(03/18) パクチーナさん >このひとつの思いを一…
そらしどママ @ Re[1]:うふふ・・・19843(03/18) りうりう*さん >みなさんの気持ちが嬉…
パクチーナ @ Re:うふふ・・・19843(03/18) このひとつの思いを一刻でも早く今もお腹…
りうりう* @ Re:うふふ・・・19843(03/18) みなさんの気持ちが嬉しいですね! こ…
そらしどママ @ Re:転載下さり、有難うございます。(03/15) りうりう*さん >ママさん、転載を有難…

Freepage List

2010.06.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  一首
   主婦ならば 知ってる筈の 切り方も
   横文字交じり 爆笑の渦



サロンも回数を重ね

はや6回目・・・

もう何をすれば良いのか思いつかないと言う

大きな壁に ^^;

そうしたら りうりうさんより素敵な情報が

紹介してもらったサイトは宝の山  号泣



塗り絵が良いなっと思っていたら 

なんと りうりうさんの少年達の使っていた 

大切な色鉛筆が送られてきました 


遥か広島より 色鉛筆が ^0^


使い込まれ 落書きされているのも 何だか微笑ましい


愛すべき落書き

大切に使わせて頂きます TT

お客さんにも声を掛けたら 

クレヨンやクレパスまで集まった 

優しさが嬉しい ^^


野菜の切り方クイズと塗り絵 ^^

福祉協議会の人も感心して
「 とても良いサイトですね」


 「広島のブログ友に教えてもらったサイトなんです」
     自慢~^@@^ ふふふ・・・



胡瓜と大根の切り方クイズ


クイズと塗り絵

レベルは1~5



それでも 皆でワイワイ楽しく盛り上がってる

・・・ 挙句間違えてる @@

レベル抑えておいて良かった ^^;



クイズ(OX方式)

1 江戸時代 武士は胡瓜を食べなかった。

2 蛙の日は6月6日である。

3 大きな動物病院で犬を飼っているのは
   仲間が居ると安心させる為。

4 皇室では 骨16本の傘を使用している。

5「ガッツ」の 元々の意味は根性である。

6「アーメン」を日本語にすると
  「その通り」「確かに」「まことに」である。

7 鈴蘭に毒があることは知られていますが
  アジサイにも毒がある。

8 童謡「月の砂漠」の舞台になったのはサハラ砂漠である。

9 一般に北海道に梅雨は無い。

10 日本昔話の「一寸法師」は帽子を被っていた。


答え
1 〇 切り口が徳川家の紋に似ている為 
    恐れ多い食べ物とされていた 
2 〇 「けろ(6)けろ(6)」の語呂合わせ --;
3 X 他の犬に輸血する為
4 〇 菊の紋章の花弁数と同じ
5 X 内臓 --;
6 〇
7 〇 蕾、葉、根に毒があり死亡する事もある
8 X 千葉の御宿(おんじゅく)
9 〇
10X 

今回作り物はせず

最近また増えてきたと言う

振り込め詐欺のDVDを鑑賞

山田昌主演で10分ほどの3部作 

皆静かに見終わってから

「私 先日昼過ぎに歩いていたら 

50代くらいの人に100円頂戴って突然話し掛けられて

周りに誰もいなかったから 近くの喫茶店へ逃げ込んだけど

きっと財布出したら 財布ごと取られた気がするの」

目的は100円ではなく財布・・・

みんな顔を見合わせた

座頭市
「嫌な渡世だなぁ~」

その話を聞かせてもらっただけでも

今回のサロンは有意義だった気がする


歌声喫茶
 花嫁人形
 高原列車は行く
 月の砂漠





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.07 21:56:10
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:うふふ・・・第6回 「喫茶サロン」開催(06/07)  
りうりう*  さん
きゃ~~ん(T^T)。
早速 役立てて下さってありがとございますぅ(;;)。

しかも身に余るご紹介を。。(滝汗)。
下の少年の落書き、超ウケたので、写真を撮っとけば良かったかも、とお送りした後に気付き、残念に思っていたところでしたから、驚きの嬉しさです\(^o^)/☆
、、しかし、超おチビの色鉛筆まで まんまお送りしてしまひましたですね。画像を観て、改めて汗顔の至りですm(__)m。

第6回も盛り上がられて良かったですぅ\(^o^)/☆
すっかり皆さんに根付かれたみたいですね(//▽//)☆

時間 重ねて こころ 重ねて。

ママさん、ふぁいと~☆
(2010.06.08 07:03:28)

Re:うふふ・・・第6回 「喫茶サロン」開催(06/07)  
パクチーナ  さん
ネットって本当に使う人次第!でこんなお役立ちサイトまで発見、活用できるんですなぁ。つくづくすごいわ~と感心^^

クイズは毎回問題がおもしろいね♪
100円のお話はワタシもとてもためになりました。お財布狙いか・・・おお怖っ (2010.06.08 11:29:43)

Re[1]:うふふ・・・第6回 「喫茶サロン」開催(06/07)  
りうりう*さん
>きゃ~~ん(T^T)。
>早速 役立てて下さってありがとございますぅ(;;)。


大変役に立ちました ^^
15枚ほどコピーを取り皆真剣に切り方考え隣と相談してました
胡瓜の切り方が分からなかったらしく スライス切りと書いてありました
普通に斜め切りなんだけどね ^^
しかも塗り絵にいたっては 胡瓜は牛蒡に見えたらしく
茶色に塗ってある・・・^^;


>下の少年の落書き、超ウケたので、写真を撮っとけば良かったかも、とお送りした後に気付き、残念に思っていたところでしたから、驚きの嬉しさです\(^o^)/☆

落書きを一目見て絶対アップしようと思いました~
とっても可愛いんだもん ^^

>、、しかし、超おチビの色鉛筆まで まんまお送りしてしまひましたですね。画像を観て、改めて汗顔の至りですm(__)m。

>第6回も盛り上がられて良かったですぅ\(^o^)/☆
>すっかり皆さんに根付かれたみたいですね(//▽//)☆

>時間 重ねて こころ 重ねて。

>ママさん、ふぁいと~☆
-----
民生員さんや老人会の人皆に助けられて続けています
りうりうさんにも感謝

全てにありがとう~^0^ (2010.06.09 17:21:57)

Re[1]:うふふ・・・第6回 「喫茶サロン」開催(06/07)  
パクチーナさん
>ネットって本当に使う人次第!でこんなお役立ちサイトまで発見、活用できるんですなぁ。つくづくすごいわ~と感心^^

りうりうさんの物知りに驚くとともに
こんなふうにブログやってなければ福祉とかに
興味も持っていなかったかもしれない
全てが何気に繋がってる気がします ^^

>クイズは毎回問題がおもしろいね♪

何に時間割いてるといえば
クイズの問題です @@;
楽しくて へ~って思えて 難しくない皆の知っている事柄
パクチーなんか無い?ヘルプ~~~~~

>100円のお話はワタシもとてもためになりました。お財布狙いか・・・おお怖っ
-----
逃げ込んだ喫茶店から見ていたら
途中ですれ違った男の人には声かけて無かったらしいから
追いかけられないヨロヨロ歩いていた自分を狙ったんだっと言ってました・・・見た目普通の人だから 尚更怖くなってくる
人は見かけじゃないね (2010.06.09 21:28:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: