全4件 (4件中 1-4件目)
1

AIの勉強のために始めた絵本作成、気づけばすっかり趣味になってきました📚🎨絵本を作っていると、不思議と釣りに行きたい衝動が少しおさまります🎣笑最初のころに比べたら、イメージ通りのイラストが描けるようになってきた気がします。まだまだですが、少しずつ成長中です✨最近はYouTubeにも挑戦してみました🎥動画づくりは手探りですが、投稿してみると意外と簡単でびっくり!これからは動画作成も勉強していきたいです💪
2025.10.17
コメント(0)
⚡️でんきの科学館へ行ってきました!今日は家族で「でんきの科学館」へ行ってきました。実は生まれて初めての訪問です!名前は知っていたけれど、行ってみると想像以上に楽しい場所でした。子どもも興味津々で、スイッチを押したり、レバーを動かしたり、体験型の展示に夢中。「でんきってすごいね!」と目をキラキラさせていました✨大人でも「へぇ〜!」と驚く展示が多く、仕組みを学びながら楽しめるのが魅力。無料でこれだけ楽しめるなんて、本当にありがたいですね。家族みんなで笑って、学んで、良い時間を過ごせました。
2025.10.13
コメント(0)
皆さん、こんにちは!「よーし、今日は釣りで大物を釣るぞー!🎣」「クルージングで最高の景色を見るんだ!✨」そんなワクワクした気持ちで船に乗ったのに…だんだん気分が悪くなって、ぐったり…🤢せっかくの楽しい時間が台無しに…😭そんなツラ〜い船酔いに、長年悩んでいませんか?実は、船酔いは根性がないから起こるわけではありません。体のメカニズムを知って、正しい対策をすれば、誰でも克服できる可能性があるんです!今回は、元・船酔いマンの私が、船酔いを克服するために調べ尽くした**「本当に効く対策」**を、皆さんにだけ特別にシェアします!そもそも、なんで船酔いするの?🤔すっごく簡単に言うと、船酔いの原因は**「脳の混乱」**です。 • 耳👂:「うわー!すごく揺れてるよー!」 • 目👀:「いや、景色はそんなに動いてないよ?」この、耳と目からの情報のズレに脳がパニックを起こして、自律神経が乱れ、吐き気や冷や汗などの症状が出てしまうんです。【乗船前日】から始める!船酔い対策3選船酔い対策は、船に乗ってからでは遅い!前日の準備が勝負を分けます。 1. とにかく寝る!😴睡眠不足は自律神経の天敵!前日は夜更かしせず、最低でも6時間は睡眠を確保しましょう。 2. 食事は「腹八分目」で消化の良いものを空腹も満腹もNG!脂っこいラーメンやカツ丼は避けて、うどんやおにぎりなど、胃に優しいものを選びましょう。 3. お酒は控えめに…🍻楽しい釣りの前夜、気持ちは分かりますが深酒はダメ!二日酔いと船酔いのダブルパンチは地獄です…😱【乗船当日】にやるべき!最強の対策5選いよいよ当日!ここで差がつきます。 1. 酔い止め薬は「乗る30分前」に飲む!これ、鉄則です!酔ってから飲んでも気休めにしかなりません。「お守り」だと思って、早めに飲んでおきましょう。 2. 座る場所は「船の真ん中」を選ぶべし!船の真ん中あたりが、一番揺れが少ない特等席です。可能なら、風通しの良いデッキの近くを確保しましょう。 3. 近くの波は見るな!「遠くの景色」をぼーっと見よ!スマホや読書は絶対NG!顔を上げて、水平線や遠くの島など、動かない景色をぼーっと眺めていると、脳の混乱が収まります。 4. 服装は「ゆったり」が基本ベルトを締めすぎたり、窮屈な服はNG。体をリラックスさせることが大切です。 5. 飲み物は「炭酸水」がおすすめ!炭酸のスッキリ感が胃の不快感を和らげ、気分をリフレッシュさせてくれます。甘いジュースより、無糖の炭酸水が◎!もし酔ってしまったら…?緊急対処法「対策したのに、やっぱり気持ち悪い…」そんな時も、慌てないでください。 • すぐにデッキに出て新鮮な空気を吸う。 • ベルトなどを緩めて、体を楽にする。 • 可能なら、横になって目を閉じるのが最強の回復法。 • 吐き気は我慢せず、吐いてしまった方が楽になることも多いです。いかがでしたか?船酔いは、正しい知識と準備があれば、もう怖くありません。次の休日には、万全の対策をして、最高の船旅やフィッシングを楽しんでくださいね!✨この記事が、あなたの楽しい思い出作りのお役に立てれば嬉しいです😊
2025.10.09
コメント(0)

【送料無料】ダイワ(DAIWA) タチウオジグ 鏡牙ジグベーシック200G HLダブルグリーンジャッカル アンチョビメタル タイプ1 200g (タチウオ メタルジグ 太刀魚) ノーマルカラー ゆうパケット可ダイワ ソルティガTGベイト100g タングステンジグ 鯛ジグ🎣 伊勢湾ジギング 大漁釣行!朝3時30分起床。まだ暗いうちから出船しました。この日はなかなかのウネリがあり、船も大きく揺れる状況。それでも海の中は熱かったです🔥マダイ、タチウオ、ガンゾウヒラメなど、いろいろな魚がヒット!特にタチウオはジグを落とせば釣れる入れ食い状態!!サイズもまずまずで、気づけばクーラーは満タンに。最高の釣行日となりました。やっぱり伊勢湾ジギング、やめられませんね!
2025.10.05
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1