感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

monmoegy @ Re:久しぶりに「なのはな畑」に行ってきました。(11/23) New! うちみたいに小家族だとタマネギも小粒の…
昼顔です。@ Re:久しぶりに「なのはな畑」に行ってきました。(11/23) New! なのはな畑で 美味しい物たくさん仕入れ…
根岸農園 @ Re:久しぶりに「なのはな畑」に行ってきました。(11/23) New! この時期出荷されているタマネギの球が小…
あくびネコ @ Re:キス釣りの釣果とライの様子(11/22) New! こんにちは。 こちらは今朝の最低気温が0℃…
昼顔です。@ Re:キス釣りの釣果とライの様子(11/22) New! 素晴らしい釣果でしたね 楽しく調理して …

お気に入りブログ

今朝の特撮感想 New! あくびネコさん

キャベツ収穫&小カ… New! 根岸農園さん

開花レポ2025~山茶… New! kumaru04さん

青空に皇帝ダリア高… New! みなみたっちさん

ハクセキレイ君 New! 昼顔desuさん

にゃんこの習性 New! monmoegyさん

^-^◆ 高齢おもしろ… New! 和活喜さん

敷物代わりに New! mama-gooseさん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2025.11.23
XML
カテゴリ: 今日の買い物
最高気温19度、最低気温9度、晴れところにより曇りの予報です。早朝はすごく寒かったです。着こんでいてもとっても寒かったです。
でも今昼間は反対にとっても暖かい、服を一枚脱ぎました。それでいいくらいです。



今朝は午前10時半くらいに出かけていつもの「なのはな畑」に行ってきました。
ホームページを探してみたら見当たらなかったです。JA直鞍がやっている施設です。
近くの農家の方たちがやっています。新米夢つくし2キロが2600円でした。
やっぱりまだ高いですね。夢つくしは福岡県の県産米です。
私はいつも主人の実家からお米(ひのひかり)をもらっているのですが、時々とっても美味しいお米が食べたいと思った時は夢つくしを買います。1等級なのでとってもいいお米です。
今日はお米は買っていないです。
買ったのは富有柿と白菜丸のまま、キャベツも丸のまま、じゃがいも、いんげん、しいたけ、タマネギ、里芋、ブロッコリー、かぼす、その他はお弁当類を買って、油菓子(お餅の揚げ物)を買って4000円以下でした。冷蔵庫の野菜室を見た主人が空っぽやんと言って買い物に行こうと言ったからでした。お、他にヤズの刺身用とヤリイカの刺身用も買ってきました。この値段は二つで600円以下でした、あまりに安いので驚きでした。
今日はもう捌いているのでヤズの刺身を作ろうと思っています。(お魚やさんに捌いてもらっています。)
すぐに帰ってきてお昼にしました。
その後、お昼寝をしてからこのブログの更新をしました。


この頃のタマネギは小さくないですか?
私も少しだけ作ったのですが、大きく成りきらなかったです。
今年は多く作っていますが、さて、どうなりますやら?
主人が植えたので苗と苗の間が狭いのできっと大きくはならないでしょうね。


主人、まだ昼寝から起きていないです。あまりに起きないのでやはり血糖値が上がっているのでしょうね。ライと主人、並んで寝ています。ライの足と主人の足が並んでいるので面白いです。




この右側に主人が寝ています。




にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。



私はいつもライにいい子いい子、可愛い子、可愛い子と言っています。
そう言うととっても機嫌がいい子です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.23 14:58:54
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久しぶりに「なのはな畑」に行ってきました。(11/23)  
根岸農園  さん
この時期出荷されているタマネギの球が小さいのは~
成長に必要な水分が足りなかった事が原因なのでしょうね。
(´;ω;`)ウッ…

大きな球のタマネギは早々と出荷されているので~
この状態は、春先まで続くのでしょうね。

今年に植えたタマネギ苗には~十分な気温&水分が欲しいですね☆ (2025.11.23 17:41:46)

Re:久しぶりに「なのはな畑」に行ってきました。(11/23)  
昼顔です。 さん
なのはな畑で 美味しい物たくさん仕入れましたね(^_^)v

お魚が多くて羨ましいです (2025.11.23 18:36:43)

Re:久しぶりに「なのはな畑」に行ってきました。(11/23)  
monmoegy  さん
うちみたいに小家族だとタマネギも小粒の方が使いやすいです。
ずいぶん野菜を仕入れましたね。
これで何日分なんでしょう。
うちはサラダに使うレタスやパプリカ、キュウリ、トマト、カリフラワーなんかがが手離せません。
スイスチャードも売ってると必ず買いますね。
都会の田舎なのでコリアンダーとかハーブ系が手に入りにくいです。 (2025.11.23 19:10:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: