そして人生はつづく 未来世療法、前世療法、エネルギーヒーリング、カウンセリング講座

そして人生はつづく 未来世療法、前世療法、エネルギーヒーリング、カウンセリング講座

PR

Profile

ドルジェ

ドルジェ

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

同情されて癒されて… New! よびりん2004さん

とても勉強になります 台北縣さん

キャッシュフロー診断 うるとらやすさん

ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
YOKO Suharena Diary Yoko☆Suharenaさん

Comments

ドルジェ @ Re:上野にて(05/25) Lucy(Luccia)さん こんにちは。 コメ…
Lucy(Luccia) @ 上野にて こんばんは。早速お邪魔しました。 本日…
e-time @ ステキ☆ 月の光はなにやら心をきれいにしてくれま…
マユリ・ユキコ @ いいですね! こんにちわ! 伏見稲荷さんのお近くにそ…
mai611 @ mixiで稼いでみませんか? mixiを使ってアフィリエイトなどで少しビ…
2007.01.21
XML
カテゴリ: 思ったこと
良い経営者とは聴き上手。 アサヒビールの樋口廣太郎社長

心理学ではなくてビジネスの本からです。

昭和六十一年にシェアが下がって業界三位になって後発のサントリーにも抜かされそうになっていたアサヒビールに住友銀行から樋口廣太郎副頭取が転出してまずしたのは出来る限り多くの社員の話を聴くことだったそうです。
本社だけでなく、生産の現場である八つの工場全部に足を運んで、あらゆる層の三百五十人もの社員に直接会って話を聞いたそうです。
その後のアサヒビールの快進撃はご存知の通りですが、その一番のスタートには聞く、聴くがあったのですね。ビジネスでも聞く事の大切さを感じました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.25 01:59:36
[思ったこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: