ぶろぐ

ぶろぐ

PR

Free Space

創作神さま万歳

Comments

ないと@ Re[2]:ロンファさんの記事を見ての数的考察(07/29) 便器天使の時には想像もつかなかった
くろれす @ Re:ロンファさんの記事を見ての数的考察(07/29) すげえ…本当だ B鯖上位100人でも知ってる…
かかさん@ Re:ロンファさんの記事を見ての数的考察(07/29) よくわからんけど只今シフ武レベル全鯖ト…
くろれす @ Re:俺も活動休止中(10/29) >かか@ないとぶれいどさん おお、おめ…
かか@ないとぶれいど@ 俺も活動休止中 娘産まれてRSに割く時間なくなって活動…

Profile

くろれす

くろれす

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2017.12.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年もあと1日で終わりですねーっ

寒くなってきたので、みんなも調子崩さないように体調管理気を付けていきましょーっ

体調崩したらゲームできねえからな!!



はあ、この1年間は激動の1年だった・・・・




Factorio。フリープレイ42時間突入






前回からちょくちょく発展。
主な変更点は
・原油の調達経路の調整(石炭の液化をメインに調達)
・拠点周辺のプラスチック関連製造ラインの調整(手動→自動化

・拠点の鉄鉱の枯渇、それに伴う鉄板の調達経路の強化(自動鉄道)
・拠点の鉄鉱の枯渇に伴って鉄板製造ラインの撤去
・第二拠点の強化、製造ラインの独立(ハイテクサイエンスパック製造地域)
・拠点拡張用に防衛ラインを大幅に拡大
・クリーン発電施設の拡大(蓄電池+ソーラー発電)
・発電用グループの作成(初めての建築計画作成)
・ロボットの採用とロボネットワークの構築(拠点と第二拠点で独立)


今後の課題は
・鉄鉱地の探索と防衛、そこからの運搬経路の作成
・鉄板の供給減少によって発生した製造サイエンスパック製造ライン停止を復帰
・拠点周囲の完全な防衛ライン(まだ穴があるので中央の防衛帯を外せない)

・原子力関連施設の作成
・周囲のバイターの巣の殲滅(そろそろ尋常ではない量と規模になってきた
・周辺防衛ラインの強化


さーてここから拡大まであと4,5時間はかかりそうだよなー

まずは鉄板作れるように鉄鉱地の確保と運搬経路をどうにかしなきゃ・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.31 03:43:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: