東京へ1泊2日で行ってきました。
もちろん、子どもたちはおじいちゃんとおばあちゃんにお願いして。
1人、きままな旅のはずだったのですが、
行きたい毛糸やさんがたくさんあり、
同窓会もあり、
なぜか箱根にまで足を伸ばすことになったので、超過密スケジュールとなりました。
携帯についている万歩計が1万を超えたし。
ゲットしたのはこのこたちです。
東京アートセンター(銀座)
ギマ加工シルク段染め2カセ

とルーブル2カセをゲット

こちら↓はシープメドウ(吉祥寺)


素材や名前は忘れてしまいました。
シルクとか麻だったかなー。色がきれいなのでいただいてきました。
歩きつかれて、そうだ、井の頭公園で休もうと思い、いってみると
どこからか、バイオリンの演奏が。
流しのバイオリン弾きがおりました。
6曲ぐらいゆっくりと聴いて、疲れた心(都会疲れ)と筋肉痛の足を休めることができました。
公園っていいなー。とつくづく思ったもんです。
同窓会は4時間半も貸切でお店をとっていて、
そんな長時間は無理だろー!と思っていたが、
14年ぶりは凄いもので、あっという間に過ぎてしまいました。
楽しかったー。つかれたー。
また、東京に行こう。でも今度は平日にしたいな。
怒涛の箱根旅行はまた次の記事で。
A HAPPY NEW YEAR! 2012.01.01
Computer Crashed!? 2011.04.21
Back to our Island! 2011.01.03