去年に続き、今年もきじむなーフェスタにいってきました。
今回はさきちゃんも公演をみました。
午前中はイタリアからきた「赤い鼻」。
小さなベビーベッドの鼻をどうやって、お外に連れ出すか?というお話でした。
もう、待ち時間から落ち着きのないうちの二人。
どうなるかと思いましたが、始まってからは釘付けでした。
子どもに演劇を見せられるってのはいいですねー。
午後は夕方からの公演の「ひつじ」を予定していて、
時間が空いたので、実家に寄りました。
うちの88歳になるおばぁの要望でパヤオ食堂に行きました。
驚きです。パヤオ食堂。

お兄ちゃんと姪っ子はいくら丼、おばぁは魚汁、私とさきちゃんはマグロ丼。
みーんなおいしかった。つまみぐいしました。
おいしいマグロだったなぁ。
それで、夕方の公演は当日券を一枚追加で購入して、
姪っ子もつれて、「ひつじ」をみにいきました。
もう、爆笑。
人間4人が羊の格好ででてきて、野外の柵にはいるの。
その表情といい、なんともいえなく、おかしい。
ちょっと子どもには怖かったらしい。
顔が。
大人は大爆笑でした。
まず、毛刈り。
ダイナミックな毛刈りでした。
そして、食事。
おしっこなんかもあってびっくり。
乳搾り。
しまいには交尾まで!!!
ああ、こどもはどうおもっただろう。
でも、これは自然のことだからいいんだよね。
きっと。
写真はNGだったんです。残念です。
あー、おもしろかった。
Kijimuna Festa ☆ プルチネラに乾杯! 2011.07.24
Kijimuna Festa ☆Box, box and box! 2011.07.23