全て | カテゴリ未分類 | メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2005/02/09
XML
カテゴリ: 爽快ヨガ
いよいよ日誌を記入します!
今日の爽快ノートはヨガのポーズ

立ったまま、場所もとらず出来る、前屈するポーズです。
名前は 「ウッターナサナ」
ウッターナアサナ(前屈のポーズ)

 いっしょにやってみましょう。
 その前に注意をひとつ↓
 「このポーズはめまいがする人、過去に頭(脳)の怪我をした方はやらないで下さ
い」
 「ヨガは反動をつけず、呼吸と体の中の感覚に意識を集中して行います。」



2・両手を頭の上にあげ、肘と肘を反対の手で持ち合います。
  このとき重心を踵(かかと)の方へ移していきます。

3・そしてゆっくりと上体を腰のところから曲げ、前に倒して行きます。
  前に倒しながら、重心は踵から足先に移動します。
  こうすると下半身が前傾していきます。

4・前に上体を倒す時は息を吐きながらが楽に出来ます。

5・下半身の後ろ側が伸びてきましたね。
  特に膝の裏がわがきつくひっぱられる感じがします。

6・今日は、その感じを無理しないところで止め、膝を少し曲げゆるめて
 おきます。

7・ゆっくり呼吸を数回したら、頭だけ水平にあげ休憩します。(急にもどすと立ち


8・ゆっくりと自然体の立ち姿勢に戻しましょう。


   今日はここまでです。
なんか脳に新鮮なエネルギーが入ったような気がしませんか?
 私はねむいときに2~3回このポーズを行います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/02/16 11:49:34 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: