全て | カテゴリ未分類 | メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2005/04/22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ツボの名前登録 
東洋医学のリレーショナルデータベースを
作っていた時期がある。(個人的研究で)

そのときの名残で、私のパソコンは

たとえば、しょうきゅう(ローマ字:syoukyuu)と入力し
変換キーを押すと、

 昇給
 昇級
 のほかに


 商丘

 なんて意味のわからない言葉がでてきてしまうのです。

 これは東洋医学、経絡のツボの名前なんです。


 でも、ツボの名だと忘れているような、ものもあり目が(*_*)になることもあります。

 いき→言意言喜
(これはフォントがないので偏と旁を4文字で登録した無理やり漢字です。)


 頭が良すぎる?私のパソコン

 他にHTMLのタグを辞書登録してあるので

 フォントといれると<font size=”” face=””></font>とでてくるようになっています。

 普通の文章を書くときは使いづらいでーす。(>_<)



★ひきしめます!★『週間 筋トレ・ビギナーズ』 
というトレーニング初心者対象のメルマガです。
よろしくお願いします!
ホームページ「心身皆伝」
でご覧になれます。
まぐまぐでは読者登録はまだ出来ません。

追記↓
メルマでは登録できるようになりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/04/26 10:46:52 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: