全て | カテゴリ未分類 メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2006/10/20
XML
カテゴリ: 体に良いコラム
むかーし・昔

ジンギスカンがサマルカンドを攻略したとき
その子が病気になった。

そこで呼ばれた医師が”舎里八”と呼ばれる薬で
ジンギスカンの子の病を治癒したと言う。



心身爽快ヨガノート・トップヘ

靴を脱いで~


”舎里八”とはなにか??

きのう本の整理をしているとき
ぱらぱらめくって見つけたエピソードをご紹介
この本




いろいろの果汁に砂糖を加え煮、さらに薔薇水、麝香(じゃこう)などの
香料をいれたものを、
雪などで冷やしたものである。


この舎里八が、衰弱した子供に
サプリメントとして効いたんでしょうね。

果糖のカロリー

香料(アロマ)の効果

そして栄養摂取障害の子にも食べやすい、冷たくおいしい味♪

厳密にはアラビア医術ではなく、クリスチャンの医師の処方だったようです。

それが世界に広がる

氷菓子 ”シャーベット” の元に

     なったとさ・・・・


         めでたし・めでたし (アニメ・日本昔ばなし調に)    








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/10/20 10:01:02 AM
[体に良いコラム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: