全て | カテゴリ未分類 メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2006/11/14
XML
アシュタンガヨガ:ウルドゥワムカパシチマターナアサナ



 これは、いろんな所へヨガレッスンをうけにいった私的ヨガメモノートです。
 箇条書きのメモみたいなまま公開します。
 敢えて本とかは買わず、自分の体験したことを体で覚え
 その後、メモしたものです。
 内容は間違っているかもしれませんし、
 あくまでも研究途中の考察だと思ってご覧下さい。




心身爽快ヨガノート・トップヘ

ウルドゥワムカパシチマターナアサナ



 だが、アシュタンガでは違う↓
 (ただしナヴァアサナ(舟のポーズ)は通常のやり方と同じである。

・アシュタンガヨガでは、鋤のポーズ(ハラアサナ)状態から、足先をつかみ
お尻から床に戻し転がりながら、Vの字に静止する。

・これには、何種類かあり、
 親指を持つ方法(ウルドゥワムカパシチマターナアサナ1)
 踵を持つ方法(ウルドゥワムカパシチマターナアサナ2)の順番におこなう。
 開脚V字もある、(ウパヴィシュダコーナアサナ)

・それぞれが終わった後はジャンプバック、ドッグポーズ、ジャンプスルーを行い
 また後ろに寝るポーズ”からこの系統のアサナは始まる。

・この ウルドゥワムカパシチマターナアサナはバランス系アサナとしておこない
 同じような形のナヴァアサナは腹筋・丹田力強化のためという感想。



 ⇒ ヨガブログナビゲーター
 この「心身爽快ヨガノート」も参加しています。

 `☆´ホームページ更新のお知らせ。
 チベット体操の記事を再編集しUPしました。
 心身皆伝>健康体操スタイル>アジア>チベット体操
 見て下さい♪
 ⇒ チベット体操







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/11/15 12:34:14 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: