全て | カテゴリ未分類 | メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2007/03/02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
YOGAとは”結ぶ”という意味のことばです。それに関係した言葉を2~3とりあげます。

たとえばユニ(uni)という英語のパーツがあります。
このユニがつくと、一つの、ひとつにまとまったものと言う意味になります。

universal ⇒ユニバーサル:宇宙の、全世界の

union  ⇒ユニオン:連合、組合

uniform ⇒ユニフォーム:みんながいっしょに着る制服。   

こういう風にです。

一方日本語で”結(ゆ)う”という言葉があり、”むすぶ”、縫う”という意味です。

ユニと結う,意味も発音も似ていますね。



これも何か似ているような、

もっと似ているのはこれです。↓

英語のyoke(~Y~O~K~Oさんに教えてもらいました。)


n.(2頭の家畜の首をつなぐ)くびき(状の物);(くびきにつないだ)一対の家畜〔牛〕;
天びん棒;《服》ヨーク<ブラウスのえり肩やスカート腰部に入れる当て布>;
支配,権力;(夫婦の)きずな;拘束;苦役.

yoke
vt.くびきをかける〔でつなぐ〕;結合する,いっしょにする (to).

yoke
vi.結合する.

   三省堂 「大辞林」より
これです。くびきをかけるという意味までいっしょですね。

"union"もくびき(軛)をかけるという意味だったと、
中村元先生の本*に書いてありましたが、どうなんでしょう?
僕のもっている、小さな英語辞書にはそこまで書いてありませんので。

  *中村元選集 24 
   ヨーガとサーンキャの思想
              春秋社



心身爽快ヨガノート・トップヘ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/03/02 10:47:10 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: