全て | カテゴリ未分類 | メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2007/05/24
XML
前のメタセコイアの日記に続いて
樹に関係ある神様をご紹介(*^_^*)


日本は山林の国です。
深い山の森
身近な里山

多くの森林があります。

その木々を増やしていく神様として
日本神話に3人(柱)の神さまがいます。

”イソタケルノ命”



”ツマツヒメノ命”の兄妹神です。

3人の父はスサノオの命、
荒ぶる神です。人間や他の神さまにコントロールできぬ
乱暴をする神さまがスサノオノ命です、
この乱暴さワイルドというのは

”気象”を主どる神だからです。
暴風、雷、台風、豪雨

恐ろしい顔を見せる自然の天気の象徴が”スサノオノ命”なんですね。

これに同じ性格をもつ神様が世界神話にいます。
ギリシャの神、ポセイドン(海洋神、気象神)
インドの神、シヴァ(破壊の神:前身は暴風神ルドラ)



そして荒ぶる気象の神は同時に、自然のめぐみの神という側面も持っています。

嵐の去った後に、残さればらまかれる草木の種。

氾濫が運ぶ、栄養のある土・・

そして命をはぐくむ豊富な水分・・

スサノオノ命は子供たちに日本の大地、山々に木を増やすよう命じます。



\(^o^)/

この木の神様たちは、”木のくに(紀の国)和歌山県の
大屋都姫神社や、長崎県の猛島神社に奉られています。





心身爽快ヨガノート・トップヘ

木漏れ日


気象の力
神を見る

  一句 by nobo∴











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/05/24 08:54:27 AM
[スピリチュアル&自然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: