立姿勢(サマスティティ)から
息を吸って~(inhele)両手を挙げてみる。
背伸びです。最初は両手はつけないでいいです。
しばらく深い呼吸をその姿勢で繰り返してみます。
息を出して(exhale)リラックス~
息を吸って(inhele)気を背骨に通し、上に伸び~
両手を頭上で合わせてみる。(合掌)
両手がつかない方も気にしない~(*^_^*)
息を出して(exhale)側屈をしていきます。
わき腹伸び伸び~
三日月のポーズです。
伸びている側の足を踏みしめ、両手と足で引っ張り合うように
さらに伸び伸び~気持ちよく。
深い呼吸で満足いくまでポーズをします。
ゆっくりと下を向き、後ろ首筋を伸ばしましょう。
ゆっくりと上を向き、喉から胸を伸ばしましょう。
バリエーションです。
そのとき顔の向くほうに眼を同調して眼の体操を・・
息を吸って真っ直ぐにもどり
反対側もやりましょう。
*ポーズをするとき呼吸が苦しいようなら、それはあなたにとって
無理 をしているということです。
気持ちいいところを見つけて呼吸を深くすることで体も
だんだん解れていくものです。
それがあなたにとってベストポーズなのです。
今のあなたにとって最高に伸び伸びできるヨガポーズ
ここからスタートです。
それを繰り返していくと、つぎのステップが開かれていきます。
自分のためのヨガです。まずはあなたが気持ちよく♪d(^-^)
自分を最高に伸び伸びさせてください\(^o^)/
目覚めのヨガ その1 2019/11/11
【ラジオ体操だってヨガになる】一つの名… 2014/05/20
【これだけ簡単ヨガ 2006シリーズ】INDEX… 2013/09/03