全て | カテゴリ未分類 | メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2013/10/03
XML
カテゴリ: 体に良いコラム
これが気持ちいいをご紹介。今回はひれをモミモミ。

 これをすると知らずに”経絡のツボ”を指圧していることにもなります。

 またリンパマッサージの効果もあります。

人間にひれは無いですが、関節と関節の間などの柔らかい部分をひれに見立てます。
ここを手ので挟むようにつまんで揉み解(ほぐ)してみましょう。
コツは、体全身をリラックスし~。ゆったり呼吸で、モミモミ~。

ひれをもみもみ.JPG

【手】1 まずは、親指と人差し指の間の柔らかい部分、モミモミ~。




その要領で、

 人差し指と中指の間、

 中指と薬指の間、

 薬指と小指の間をマッサージしてください。

【肘】2 手が終わったら、次は肘(ひじ)の内側に移動~。

肘を曲げると突き出てくる筋を包むようにモミモミ~。


【腋】

 3 そして腋の下、体の前に”ひれ”があります。

大胸筋の肩へつながる部分です。ここをつかんでモミモミ~。

 4 腋の後ろ側のひれ、広背筋の出っ張ったところも揉みほぐしてください。



 5 首を横にかしげて後ろにある”ひれ”僧帽筋の上部を
つかんでマッサージ。

 6 同じ姿勢で耳の後ろから鎖骨の真ん中につながる筋、
胸鎖乳突筋をつまんでモミモミ~。

【鎖骨】



どうです、体がホカホカしてきませんか。

血行がよくなります。気が流れます。

読むだけでなく実際に試した方だけ効果がわかりますよ~。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/10/04 07:52:28 AM
[体に良いコラム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: