そっそとかっかの家

そっそとかっかの家

2002年08月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日仕事中事務電話。

今ニュウスで、園での事件が続けて出ている
からすごくどっきりした。
きっと血の気が引いてすごい顔になっていたと思う。
何かと思ったら・・
マラソンをしていて、よそ見をしていたために
滑り台の角に顔をぶつけた。とのこと。
おどかさないでよ~と思いながら

着てみると右めのうえあたりをぶつけて
結構な傷だった。縫うほどではなかった・・・
ほっとしたよ~
私を見たかいは、今にも泣き出しそうに
うるうるしていたが、何とか我慢しているようだった。
こっちが泣きそうになった。
消毒して開いた傷をくっつける
ステリーというテープで止めた。
泣くこともなく頑張って耐えていた。
処置はすぐに終わりかいは、
先生二人につれられて保育園へ戻っていった。

してくれたが、私は子供には怪我はつきものだし
ちょっとぶつけただけで、
先生いがたの不注意なんかじゃないと
いった。だってげんによそみをして
走っていたのはかいだしね。

大変だよね。ホントちょっとしたことでも
子供ってわからないし、ヒトって簡単に
死ぬんだよね・・・
それを思うとヒトの子を預かるのって
かなり大変だよね。
こういう保育士による事件て
慣れからくるのかなあ。
なんでもそうだよね、慣れって怖いんだよ。
あらゆることにいえるよね。
私たちの仕事も慣れから来る
トラブルがたくさんあるものね。
考えさせられるよね、親として、人の命を預かるものとして。
こんなとき、私なんかがこうして
ナースやってていいのかなって思うよ~
人の命の重さと、仕事に対する責任、私はちゃんと
わかってるのかなって。

おいおい
今頃考えるのかい!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年08月03日 10時50分43秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さすがおっちょこちょい!!(8/2)  
ただいまー。実家から帰ってきてそちうえ様のHPみたらすごーい!!素敵になっててびっくりしたよ。<br><br>私も保母時代子どもにけがさせたことある。<br>しかもかなりひどい。<br>親指を戸にはさんで指先が無くなってしまった。<br>もう5,6年前の出来事なんだけど<br>未だに忘れられない。<br>未だにその子の指あれからどうなったかな<br>って考えるよ。<br>幸い院内の保育園だったので<br>付属の病院まで走って見てもらったから<br>指ごとなくなるようなことはなかったけど。<br>でも、私の失敗。一生引きずると思う。<br><br>保母が園児を殺してしまう事件。ほんと心が<br>痛むよね。<br>そう言う人って保育者になる資格ないよ。<br>子どもより「自分」のほうが大事なんだろうね。 (2002年08月03日 23時23分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

そちうえ様

そちうえ様

コメント新着

nattyan1230 @ Re:中国語がわからず・・・(10/27) あらら・・・。 何かの間違いかもよ? …
nattyan1230 @ Re:やったあ!(10/25) おいおいすごいね~。 私はまだ韓国ショ…
そちうえ様 @ Re[1]:三歳児検診(10/22) nattyan1230さん そう、ゆうくんもそうだ…
nattyan1230 @ Re:三歳児検診(10/22) そうなのかな~? じゃあ、うちの悠仁ま…
実のなる樹 @ 世代かしら? こんにちはっ  なんだか笑えますね~北…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: