初めてママの奮闘記

初めてママの奮闘記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

souchan312

souchan312

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
キタキタ@ イヤッホォォォォォウ! やべーこの女やべー! 終始そんなこと考…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…
鳥蘭丸@ うにゅぅぅぅぅ…… 可愛がってもらうだけ可愛がってもらって…

Freepage List

Oct 29, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今週ソウキチ君はひとつ成長しました。

それは「我慢する」ということ。

実は先週末に卒乳しました。1歳2ヶ月です。

最近は欲しがるまであげるの考えが主流で、「卒乳」という言葉は死語

になりつつあるらしいです。

実際病院の先生やママ友に聞いても2歳までオッパイを飲んでる子は多かったです。

私は悩んでいました。オッパイをあげることは苦にはならないし、寝かしつけやぐずったとき

はオッパイを飲ましたら楽だし、仕事に復帰することもないから問題はないのです。

悩んで悩んで決心した理由は何個あって・・・


・最近新しい歯が生えかけおっぱいを噛むこと
・朝まで何回も起きること
・私の体重がすごく減ったこと

ほとんど私の事情、オッパイに結構執着があるうちの坊主が かわいそうで悩んでましたが、

でも、いつかはみんなが通る道だし、一番はいろんな人に卒乳を勧められ、私自身そう言われ

る事に面倒くさくなってたのかもしれません。

で、実家で卒乳を終えて昨日帰って来ました。ソウキチ君はまだ少し気にはなるみたいで

眠たいとき服をめくろうとするけど 「痛いからだめよ」というと手を握り締め我慢しています。

だから抱きしめてあげると微笑んでくれます。

なんとなく今までぐずったらオッパイあげる・・みたいなとこ もあってソウキチ君の気持ちを

こんな風にうけとめてたかなって・・ 思います。



卒乳は親も子供もいろんなことを卒業でき、一歩成長できるいい節目だなって実感しました。


卒乳に悩んでいる人へ

色々悩むけど自分がそうしようと決めた気持ちは大切にして
くださいね。これが正解や間違いはありませんから・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 29, 2006 08:28:13 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: