2006.02.08
XML
カテゴリ: 今日のBGM
players2.jpg Players / From The Six Corners

 女性ヴォーカルが全編にフィーチャーされているせいか、タルボット&ホワイトの1stに似た感触もあるが、こっちの方がブラコンっぽさが抜けて、ファンキーなロック、というかアシッドジャズ的な感覚が強く出ている。でも俺はミックメインのオルガンジャズが聴きたかったなあ。前作もアジズがメインっぽくて食い足らなかったんだよね。まあ、好きは好きだけど。でもT&Wの2ndほどはまらない気がする。

Miles Davis / Big Fun
 これって未発表曲集なんだっけ。なんとなく、On The CornerやJack Johnsonは勿論、Get Up With It(これも本来の意味でのオリジナルアルバムじゃないでしょ?)よりも散漫な気がする。ボーナストラックのせいかな?
Players / Clear The Decks
 う~ん、やっぱりミックにはインストの方が本領発揮出来ると思うんだけど。こうなったら、「ミック・タルボット」名義での思いっきり趣味全開のジャズ(アシッド含む)アルバムを作ってほしい!ドラムはスティーヴでもクリスピン・タイラーでもいいからさ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.08 21:22:45
コメント(0) | コメントを書く
[今日のBGM] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: