Prince /3121 プリンスの新作だ。俺はこの人に関してはかなり門外漢に近く、ベスト(2枚)とPurple Rainしか持っていない。しかも聴き込んでいない。だから新譜に飛びつくこともあんまり無かったんだけど、今回はなんだか世間の評判がいいのと、俺自身ここ最近新譜購入率が上がっている勢いで買ってみたのであった。プリンスが好きな人にお勧め出来るプリンスのアルバム。だがプリンスが好きな人はとっくに買っているだろうから、俺ごときがお勧めするまでもないのである。
Paul Weller / As Is Now 明日!だがウチの妹情報によるとスケキヨ(a.k.a.Seamus Beaghen)はいないそうだ。鍵盤抜きは寂しいなあ。でもまあ、2ndギタリストがいないよりはマシ。前見た時はウェラーがピアノに回るとギターレスになってたからね。 ああ、楽しみだな。 Roger Joseph Manning Jr. / Solid State Warrior なんか色んなモノに押し出されて、買った日に2~3回聴いてから放置されていた。ごめんよロジャー。ポップ過ぎてアクが弱いのかなあ(人間椅子はアクが強すぎるのだが)。思い出したので聴くとやっぱりヨイですワ。 ソリッド・ステイト・サヴァイヴァーとどっちが強いのだろうか。「戦士」は「生き残る」とは限らないのだ。 Paul Weller / Come On/Let's Go 来たぞ、モードが来てるぞ。無理矢理持って来てる感が強いが。前日になってね。iPodにも昨日のセットリスト通りの曲が入っている。明日はウェラー漬けだ。 (そんなコト言いながらとんでもないモノ聴いたりするヤツなのだ、俺ってのは)