2006.03.30
XML
カテゴリ: 楽器に関する諸々
 レイ・クーパーの額よりシンバルの輝きに目がいく今日この頃。いよいよあと3日後に迫ったマードックスのライヴでは「例の」パイステ2002がデビューします。
 前回のライヴで「16インチのクラッシュは迫力が無い」と感じてしまったので、シンバルの構成を「18/20/20」というサイズにするコトにした。大口径でそろえるのは冒険の様な気もしたが、スタジオで試したら思ったよりまとまったのでコレで行く。

 まず左手側に貰い物のセイビアンHH、ミディアムクラッシュ18インチ。コレは以前(森企画の頃)は使えないと思っていたのだが、スタジオでフルショットしたらいい感じだったので採用。手加減すると鳴らない楽器らしい。
 そして右手側に「新兵器」パイステ2002ミディアム20インチ。結局クラッシュとして使う事に決定。こっちの方がセイビアンよりピッチが高いという(笑)。そのせいかデカいワリにはコントロールもしやすいようで、オールマイティ。奇しくもHatsuがジャズベを使いはじめたのと同じ様な感覚かもしれない。
 そしてライドにはクセの強いイスタンブールのパシャ・ミディアム(画像)。コレも20インチで、俺の右手側には20インチのシンバルが2枚並ぶことになる。クラッシュした時の残響がチャイナにも近いんだけど、前回のライヴで先行投入、コレも「使える」と判断。続投決定。
 そーか、全部ミディアムか(笑)。ハイハットはまだ納得の行くのに出会ってないので自前は使わない予定。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.30 20:15:48
コメント(0) | コメントを書く
[楽器に関する諸々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: