2006.06.27
XML
カテゴリ: 今日のBGM
schizoidman.jpg King Crimson / Schizoid Man
 なぜか「21世紀のキチガイさん」の聴き比べ。「お前なんてバチあたりな!」とか言われそうだが、少なくともこのEPの音源に限って言えばビル"頭でっかち”ブルフォードのドラムはショボい!!少なくともイアン”乱暴者”ウォーレスのパワーにはボロ負けだし、マイケル”手癖一発”ジャイルズの変な深みにも達していない。ってーかこのテイク「うろ覚えで適当にやってんじゃないの?それとも元々センスが悪いの?」みたいな演奏。特にヴァースラストのブレイクで叩き続けるのが異様に格好悪い!あとグルーヴも全然ヘヴィじゃないし。ダメだね。まあミラーズのパートは良いんだけどね。個人的には「構築されたものを叩き潰す」勢いのウォーレスに軍配。ヴォーカルはやっぱりオリジナルのレイクが圧倒的。ブレイクで馬鹿みたいに叫んじゃうボズも笑えるけど。ウェットンはソツが無い(笑)可もなく不可もない。流石だ。
Original Soundtrack / Zabriskie Point
 目についたものをかけただけで気まずいが・・・しかもあんまり面白くないんだよな、コレ。聴き所は圧倒的にラストのCome In Number 51, Your Time Is Upだけど、要するにコレはタイトルフレーズをつぶやかないCareful with That Axe, Eugineであり、ソレがない分微妙に物足りない。演奏そのものはオリジナルのスタジオ版より圧倒的に良いんだけどね。俺はボンペイのテイクが一番好きだけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.27 18:02:09
コメントを書く
[今日のBGM] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: