2006.07.23
XML
カテゴリ: 楽器に関する諸々
 今日スタジオにスープラフォニック初投入したのだが、音が抜けてこないと言う意見があった。硬いとも。いくらかの部分はヘッドがまだ馴染んでいないせいと言うのはあるんだろうけど。
lm400_bottom.jpg あと今日気付いたのは、スナッピーを張りすぎるとそれ自体がミュートになってしまうと言う、あまりにも当たり前のことをお前ドラマー何年やってるんだッ!ってな。いや、俺スナッピー結構張った音が好きで、特にスタジオのヘタりまくったスネアとかだととにかくスナッピー締め上げて鳴らすッ!みたいな勢いでやってたんだけどね、ソレって逆効果なのでは・・・と今日!ホント、何を今更ッ!ああ、情けない。
 浅胴のスティールだからすこしスナッピーはルーズな方が音に深みが出るのかな?と思って緩めたら、明らかに胴鳴りが変わったんだよね。胴鳴り成分と感じたってコトは、スネアサイドのヘッドだけじゃなく、シェルの鳴りも殺してたってコトか。奥が深いねぇ・・・

 そもそも俺は耳があまり良くないので特にチューニングは苦手だった。最近は自分の欲しい音に近づけるコツのようなものをようやく掴んではいるんだけど、以前は苦手だから一旦上手く行ったっぽいところに来たらそれから当分はいじらないと言う方法をとっていたのね。おかげで研究もしないから、こういうコトを見逃しっぱなしだったりするワケだ。
 いまだにスナッピーはよく解らないところが多い。ホントは他の種類のスナッピーを試したりとか、色々研究もしたいんだけどねぇ。

 あ、ミュートは結局無しでオッケーでした。ってーか、ミュートしたら更に「硬い」って言われちゃうよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.23 18:02:50
コメントを書く
[楽器に関する諸々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: