2006.08.16
XML
カテゴリ: その他の音楽話
 昨日書いた上司Kさんは「第四期パープルを語れる方」であった。リアルタイムで見たそうで、「演奏はヒドかったけど思い入れが」などと。何だか凄く嬉しい。明日その来日ライヴの完全版をお貸しする予定。

sabbath_bornagain.jpg で、借りたサバスのライヴ盤は半分がディオ、半分がギラン時代という構成で、いきなり違和感バリバリのWar Pigsからはじまる。クレジットを信じるなら89年のライヴというのがが、その時期ディオが再加入していたかどうか俺は知らない。でもドラムもビル・ワードっぽくは聞こえないから80年前後ではないだろうとは思うが。
 ギランが歌うChildren of the GraveやParanoidでも思うが、やっぱりオジーは唯一無二なんだな、と言う感じだ。誰もあんな風には歌えない。変な話だが、ディオやギランは上手いが「あんな風に歌える人」はいるような気がするんだよね(勿論オリジナルである素晴らしさは認めた上での話)。

 Smoke on the Waterは余興だと認識しております(笑)。まあ、楽しいケドね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.16 21:47:32
コメントを書く
[その他の音楽話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: