2006.12.12
XML
カテゴリ: オタク部分
 このブログのトップに使っている通称「ミス・シルク・トーピード」(俺が名付けた)や、ミクシイ等で使っている「ペンギンさん」(QuoのWhatever You Wantのキャラ)、他にダイナソーJrのWagonのジャケのゴリラのぬいぐるみ、Get Yer Yer Ya's Outのロバさん(チャーリーも)、ネオン・パークの描くアヒル・・・これらを「ロックなぬるキャラ(c)みうらじゅん」と名付けてみた。基準は俺が何となく好きなコト、緊張感が今一つ物足りないコト、妙にキャッチーなコト。

elp_tarkus.jpg 実は「タルカス」(別名「機械獣アルマジロンK9」)も「ロックなぬるキャラ」だと思う。プログレ=アートな雰囲気を壊してしまったのはおそらくあの妙に無邪気な「大砲」だと思う。そして、タルカスは見開きでその大砲(タルカス砲と名付ける)をこれでもかとぶっ放し、「敵」を倒しまくるのだ。そう、「ぼくのかんがえたすごいかいじゅう」なのだ。

 Aquatarkusという曲がある。こういう目で見ると「アクアタルカスはタルカスが変形した水中形態である。水中を1万ノットで進み、タルカス砲から発射されるタルカス魚雷は水爆100発分の威力だ」などという説明文が浮かんでしまう(勿論出典はケイブンシャ「全怪獣怪人大百科」だ)。勿論空中用の「スカイタルカス」も存在し、マッハ100で空を飛ぶし、「ドリルタルカス」は地下100万メートルまでもぐる事が出来る。

 さて、タルカス魚雷と「シルク・トーピード」どっちが強いかというと・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.12 22:41:09
コメントを書く
[オタク部分] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: