2006.12.16
XML
カテゴリ: In Concert!
 合唱を聴いてきた。

 苦手なコーラスで悩む今日この頃、せめて「音を聞き分けよう」と思いつつ聴いていたが、そもそも散々聴いた/演った曲で難しいものを知らない曲でソレをやるのにも無理があるだろうと重いそうそうに諦め、音楽を聴く。

grolia.jpg 子供連れが結構いたが、コレは子供にはキツいかもな、と思った。実際、そこら中で退屈してる子供の姿が・・・民謡や童謡をアレンジした曲があったんだが、これもなんか現代音楽畑っぽい人によるアレンジだろうな、と思わせるもの。聴き慣れた曲が予想のつかないリズムやハーモニーで出てくるのは面白いんだけど。
 最初に演ったシューベルトのミサ曲ってーの?ソレも結構面白かったけど。ただプログラムに載ってる解説文は全体に良くなかったなあ。関係ないけど。あと楽章ごとのタイトルがKyrie、GloriaってあるとMr.ミスターだゼムだって思っちゃうのは駄目。(そう言いながらこういう画像を選ぶ馬鹿)

 あとソロ歌った人たちは流石にそういうことを任される人、って雰囲気があった。前に出てこなくても存在が目立ってるんだワ、良くも悪くも。顔がすげえ。なんか物凄い自信満々なんだよね。流石だなあ、と思いましたよ。こうじゃなきゃいけないんだろうな、ソレは音楽のジャンルに関係ない。

 何故か聴きながら思ってたのは「クラシックから来て現代音楽に向かうのとプログレに向かうのとって途中で拾った要素が違うだけで同じベクトルなんだろうなあ」ってコトであり、そもそも俺が聴いたのが現代音楽の範疇なのかは全く解らないんだけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.16 16:56:33
コメントを書く
[In Concert!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: