2007.01.02
XML
カテゴリ: 音楽レビュー
dp_cttb.jpg

 まあ、このアルバムのレビューはだいたい 本編 (ただいま絶賛開店休業中)に書いたのでそっち見てもらえばいいと思うんだけど。でもアレ書いた頃とは少し俺の考え自体が変わってる部分ってのもあるんだけどね。例えばカヴァーデイルが「ソウルフル」というくだり、確かにポール・ロジャースらに及ばない面はあるケド、より成長したホワイトスネイクを通った耳で聴くとまた違う印象はある。ロジャースとは「違う」だけであって、魂の出し方は一緒、と言うか。あとパープル(特に第4期)では半分ヒューズが歌ってるから、ってのもあるね。

 このアルバムってほとんどの部分が最高なんだけど、I Need LoveとLady Luckがあんまり違わない、と言うところが唯一の欠点。
 ところでDealerの中間部のヴォーカルって、(今気付いたんだけど)もしかしてボーリン?ライヴではWild Dogやってるけど、この時期のパープルって過去にも未来にも例を見ない3人ヴォーカル体制だったんだよなぁ。「バンド好き」の俺にはもうそれだけでも最高なんだよ。

 Stormbringerをボーリンのギターで作ってたらもっと良いアルバムだったに違いない!と言う言葉で締めておこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.02 08:31:11
コメントを書く
[音楽レビュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: