2007.01.02
XML
カテゴリ: 俺ランキング
 実はSoul Deepには こんな ページがひっそりと存在する。勿論、書いたのも随分前で、しかもその瞬間の気分で書いてるので今は少し違ったりもする。そこで、この「俺ランキング」を利用(って何だ)してアップデイトヴァージョンを!という企画・・・長続きするか!?

purple_mk1.jpg っていきなり 「第1期」Deep Purpleベスト10!! コンセプト違ってるじゃん!とかあんまり関係なく、それより第1期で10曲選べるのか?(選べますとも!)とか。まあ読んでる人おいてきぼりで行ってみましょうッ!

1.Listen Learn Read On
 コレは不動のナンバー1ソングだなあ。2ndのオープニング。ドラマティックで良い。ロッド・エヴァンスが生きてる。
2.Wring That Neck
 コレまた2ndから。第2期にプレイされるインプロビゼーションバリバリのライヴも良い!
3.Emmaretta
 第1期を締めくくるのにも充分な名曲なんじゃないかな?次のHallelujah(第2期1st Single)にもシームレスに繋がって行く。
4.Kentucky Woman
 俺の2nd好きにも呆れるが・・・「アートロック風ポップグループ」としてのパープルの到達点かも。
5.Hush
 やっぱハズせない!原曲が良過ぎるけど、アレンジで勝利!ロードの「打楽器としてのオルガン」イカす!
6.Bird Has Flown

7.One More Rainy Day
 1stの聴き所はカヴァーだと思われてるけど、オリジナルもいいんだよ。HushのB面ってのは少し勿体なかったかも。ポップだ。
8.River Deep Mountain High
 オープニングの引用部分は長過ぎるけど・・・まあ、笑えるアートロック。いや、歌と演奏は良いんです。笑えちゃうだけで。
9.Mandrake Root
 Wring That Neckと並んでライヴで欠かせない曲。第1期のライヴでも既に10分やってるのだ。後々Space Truckin'に取り込まれて生き残る。
10.Chasing Shadows
 イアン・ペイスをフィーチャーした曲ってライヴ以外で珍しい。Help!と迷ったケド・・・オリジナル曲優先でランクイン。

 第2期~4期もやるぞ。(4期単独でやるつもりらしい)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.03 00:19:32
コメント(0) | コメントを書く
[俺ランキング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: