2007.04.07
XML
ymo_book.gif
 元々ソニー盤のCDのライナー用のインタビューを再構成したものだそうで、つまり再発し直したCDを買ってる人には不要なものとも言えるのかもしれないが、俺みたいなクチには逆にこの上なく便利。安易な編集方針に乾杯。

 YMOってのはコンセプチュアルな、っていうかむしろ理屈っぽいバンドなのでこうやって文章で語るのが非常に映える。で、3人とも頭がいいのでそうやって凄くコンセプチュアルに作り込むんだけど、それ以外の無意識だとか、世間の流れ、レコード会社、メンバー同士のズレと我慢、そういったものが三人三様の視点から語られるから面白い。俺はもっとずれてると思ってたんだけど、結構3人とも同じ事考えてる部分があるのに驚いたかな。特に坂本造反期のBGMでも、坂本の気持ちが離れてて、何が気に入らないのかもそれなりに解ってて(勿論解ってない部分もあるのだが)解った上でそのまま放置、っていう流れが面白かったな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.07 20:33:20
コメント(1) | コメントを書く
[読んだり見たりする話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: