2007.04.22
XML
カテゴリ: その他の音楽話
 リーダーが「紙ジャケ揃えるよりボックス買った方が良い」とおっしゃるので探していたら、昨日新宿のユニオンで3000円弱なのを発見。安いのは「盤質B」「ライナーにカビ」というコンディションのおかげ。一瞬迷ってレジに持っていったが、更に色別値札割引だったらしく、2600円くらい(ってコトは20%Offか?)で買えた。この値段で4枚組なら多少のコトは目をつぶる事が出来る。今ディスク1を聴いているところだが、盤質の問題(ディスクの信号面が曇ったようになっている)は問題なさそうだ。トータルで見ていい買い物だった筈だぞ。

rutles_archaeology_reissue.jpg あと折角なんで池袋のタワーでRutles、Archaeologyのリニューアル盤(ジャケが新装されて、ボーナストラック入り)も買ってみた。1000円だったし。俺当時輸入盤で買ったんで、日本盤のみのボーナス曲も持ってなかったから今回のリイシューはありがたい。ジャケも前の半端なPast Mastersパロより好きだね。ビートルズパロディ度数は下がったけど。アンソロジー便乗ブートのパロディに見えない事も無いけどね(笑)。

 それからニール・ヤングのMassey Hall 1971も入手。買えとのご命令に応えてみました(笑)。実はまだ最後まで聴いていないんだけど、コレも良いですよ。弾き語りって聞いて躊躇してたんだけど、買って正解。要するに71年の時点でUnpluggedやってて、しかも公式に出たUnpluggedのアルバムよりもっと良い、って言う。とりあえずアコースティックヴァージョンのOhioって時点で失神モノだな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.22 20:39:29
コメント(2) | コメントを書く
[その他の音楽話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: