2007.05.06
XML
カテゴリ: その他の音楽話
 連休の最後になってこの雨か。ゆっくり休め、って意味なのかもな。俺は練習だけどな。ベツにスタジオは屋内だからいいけど、雨は機材の出し入れが面倒なんだよな。楽器濡らさないように気を使うからね。

 スライの紙ジャケに関する情報は色々入ってきている(未練がましいな、俺)。どうやらFreshは、今までの輸入盤マスターからのリマスター(これが本来のヴァージョン)で、ボーナスが今まで日本盤CDで使われてたマスターということ。全曲の別マスターがボーナス収録されるわけではないから、旧日本盤は手放せないな。
sly_riot.jpg ほかのブログ見てて一番笑ったのが、「暴動」はタイトル曲が短縮されていて、そのせいで旧CDを手放せない、と言う意見。最初は深く考えずに「ふ~ん、そうなのか」と思っていたし、スライ知らない人も「そうなのか」と思われるだろうが、一瞬考えて気付いた。この曲、言ってしまえばジョン・レノンNutopian International Anthemと同じ曲。つまり「無音状態」なのだ。
 旧CDでは8秒の無音が入って入るのだが、コレが短縮されると言う。7秒だか5秒だか知らないが、どーでもいいじゃん!(笑)勿論、スライがこの無音に込めた思い、ってのもあるだろうけど、それは長さの話ではないだろう。そもそもオリジナルアナログで何秒の無音だったのかを確認してから言った方がいい話だな。

 まったく、コレクターってのは大変な稼業だな。

 ところで今回の紙ジャケ、1stがオリジナルジャケに戻されるってのが売りの一つだけど、ユニオンはボックスなんか付けてないで(ソニーが独自に付けるのもあるんだし)1stやこの「暴動」、Lifeなんかのデフジャケをつける努力でもした方が良かったんじゃないか。いや、やって、無理だったのかな?。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.06 11:59:51
コメントを書く
[その他の音楽話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: