2007.05.20
XML
カテゴリ: その他の音楽話
 とあるサイトを斜め読みしていたら、メタリカの「黒いヤツ」について「このアルバムが好きな私はメタリカそのものをあまり好きではないのだろう」と書かれていた。そうだったのか。この方は「これ以降メタリカもフォロワーもグダグダになった」と書いているが、確かに、俺のイメージする硬質で直線的なメタリカではなく、もっとうねりのあるグルーヴがあって、ソレが俺には馴染めたんだけど、世間でも傑作と評価されてると思っていた(いや、この人の意見だけで、評価されてはいるんだろうが)。「メタリカらしい」って意味では、違うんだろうな。きっと。

masterofpuppets.jpg 昨夜、久々にツタヤでCDをレンタルした。ついでがあったから何か借りよう、と思ったのだが、結局俺が借りるのは「聴きたい」ものではなく、「まず買わない」ものだった。選んでいた「コレ借りようかな」と思ったその直後に「・・・買った方がいいな」と思ってしまうのだ。そんな中にメタリカのMaster of Puppetsもあったから思い出したのだが。多分そのうちGarage Inc.は借りるだろうけど、コレは買ってみるだろうな。「世間一般で言うメタリカ」って、コレなんでしょ?

 結局借りたのはピンクレディ、フィンガー5,佐野元春。なんだこりゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.20 08:51:10
コメントを書く
[その他の音楽話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: