2007.05.23
XML
カテゴリ: 師匠
 何だかもう色々と駄目だ。体調、金銭、演奏、仕事、この一週間で全て上手く行っていない。言い訳をすると負けなのでとりあえず仕切り直す。仕切り直すにはまず原点回帰だ。しかもとびっきり元気が出るヤツがいい。

 俺は長年「音楽ファン」ってヤツをやっていて、本気で「聴くと元気が出る」と思った曲というのが全然ない。「凶暴な気分になる曲」ならある。それを長年「元気が出る曲」として活用していたのだが、それらは実際には「空元気がでる曲」であるという一面は否めなかった。

weller_floorboards_c.jpg はじめて「元気が出てしまう曲」に出会ったのはなんと一昨年である。既にブログやマードックスのコンイチでも触れているが、それがこの曲なのだ。ある日、仕事に行く自転車で、iPodで聴いていたらなんだかやる気が出たことに気付いてから、精神的にパワーが必要な時には必ず聴いている。それが師匠の曲であったことがなんだか妙に嬉しかったりもするのだ。
 あっという間に終わるのがいい。潔さとスピード感が前のめりな気分を与えてくれる。ブチっと終わるのもいい。音がスカスカなのもこの曲には最高だ。
 奇麗に終わるライヴヴァージョンはイマイチだ。スピードもスタジオ版の方があると思う。ライヴでは逆に落ち着いてどっしりしたグルーヴになってるように感じるな。

 追記)コレを書いた後、Macのマウスもイカレた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.23 22:05:58
コメントを書く
[師匠] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: