2007.06.02
XML
tsc_7_cahngingmoods.jpg
Bass Synth : Peter Wilson
Trumpet : Barbara Snow
Saxophone : Hilary Seabrook


 多くのひとはTSCの代表曲と言えばコレをあげるだろう(またはShout To The Topか、Long Hot Summer)。「よく思いついちゃったな」って程キャッチーなメロディとサウンドを合わせ持った、まさしく会心の作。ラテン風のメロディを凄くわかりやすく聴かせ、世界各国でヒットし、特に日本では(先に述べたSolid Bond~とともに)「渋谷系」の強力な元ネタのひとつにもなった。
 ベースパートはジャム時代からアレンジメントなどでも関わっていたピーター・ウィルスンによるシンベ。ドラムとの組み合わせもよく練られたパーカッションパートは全てホワイティによるもので、彼はこのシングルから晴れてHon Councilersから(準)メンバー扱いへと昇格している。以後ホワイティの名前は記さない。
 7インチヴァージョンでは最終ヴァースの前にフェイド・アウトし、1分半ほど短くなっている。ほとんどのベストには12インチヴァージョンが収録。Collectionで7インチが聴ける。

tsc_nme.jpg ライヴではほとんどシングルヴァージョンで演奏された。NMEの付録シングルではホーンがいない編成でのライヴヴァージョンが聴ける。


(Album Version)

 アメリカ盤LP My Ever Changing Moodsにはこちらではなくシングルヴァージョンが入っているので注意。

 初期のライヴでは本編でシングルヴァージョン、アンコールラストでこのヴァージョンを演奏する、というコトもやっていた。つまり本人達も自分たちのテーマ曲と言うような認識があったと言うことだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.19 23:58:28
コメントを書く
[The Style Council全曲解説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: