2007.06.06
XML
カテゴリ: 映像レビュー
 キットカットのカカオ72%が個人的大ヒットだ。全てのチョコはサクサクもの入りで、ビターテイストであるべきである。

totaltrex.jpg てな話は置くとして、例のTotal T.Rexの話を書く。結論としては「DVDのために3000円、OKッ!」だった。このDVDにはフランスでのライヴ映像8曲と、イギリスのテレビ出演1曲が収録。最後のSpaceball RicochetはOn TVにも同番組の他の曲と共に収録されたのでいらないとして、8曲は貴重だ。
 前半の4曲はテレビ番組用のスタジオライヴ(客も入っている)で、ビル・リジェンド参加前のライヴだ。ビート・クラブ同様のアレンジで演奏されるJewelは残念ながら途中から始まり、マークのインタビューが挟まり、最後のインプロビゼイションから再開する、と言うぶつ切り編集だが、スティーヴ・カーリーのベースソロをビートクラブより長く聴けるのは楽しい。
 次のRide A White Swanもビート・クラブと近いアレンジ。ミッキーのコーラスが非常にはっきりと聴けるのは貴重(最初はマイクがoffになってるようだけど・・・)だが、普段のライヴだと彼のマイクからの音が出ていない理由が解ってしまった。
 インプロが長いからまたブツ切りかな、と思っていたElemental Childはフルで収録。この時期の他のライヴ同様、後のJeepstarを彷彿とさせるパートを含むアレンジだ。それにしてもスティーヴとミッキーをこれだけ見れるライヴ映像も珍しい。「他のメンバー」ファンの俺には大満足である。
 最後のSummertime Bluesは途中でクレジットがかぶさりフェイド・アウト。残念。ここでもミッキーのコーラスが聴ける(ユニゾンだけど)。

 もう一つは白黒で画質、音質共に悪いが、全盛期のリアルライヴとしては貴重な72年フランスの映像。曲はJeepster、Hot Love、Cadilac、Telegram Samと、この時点での代表曲をほぼ網羅、と言う感じのセレクト。まあ、Born To Boogieを見た方が圧倒的に(演奏内容も)いいんだけど、あっちとは違う感じのアドリブや、スティーヴ後方からの珍しいアングルなど、見どころも多い。(例によって)Cadilacを長々と演るのも嬉しい。

 CDにも軽く触れよう。Radio Sessionsは以前出ていたSpaceballと言う2枚組スタジオライヴ盤とほぼ同内容。Liveの方はIn ConcertやElectric Boogie、Cosmic Dancerとの重複もあるが、聴いたことの無いテイクもかなり含んでいた。ThunderwingやBaby Strange、One Inch Rock(In Concertとは別テイク)が嬉しい。DemosはElectric Warrior Sessionsとの重複が多い。はじめて聴くものもあるが、初登場では無いようだ(俺が持ってないだけ)。

 中古で5~6000円台くらいで、しかも上に挙げたようなCDを持ってなかったら買って損は無いと思うよ。12800円は高いけど。MSIから出た方のヴァージョンならもう少し安いかも。但しこっちはDVD-Romで、パソコンでしか見れない仕様なんで、それが見れる環境の人になら悪くない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.07 06:57:38
コメント(3) | コメントを書く
[映像レビュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: