2007.11.13
XML
カテゴリ: その他の音楽話
 う~む、やっぱり俺にはキャプテン・ビーフハートもシャッグスも合わない。「渾沌=先進」とは感じられないんだ。「音楽」とさえもね。楽しくないもん。まあ、無理につまらない思いしてまで「前衛的音楽ファン」やるつもりもないよ。ってーか60年代や70年代のもの聴いて先進もないが。このての分野は今後はスルーします。「ザッパ云々」のキーワードには注意しよう。

john_cage.jpg ザッパ自体はそこそこ楽しめるんだけどね(2枚しか持ってないけど)。

 前衛と言えばヨーコ・・・って話題ではなくて、スプーキー・トゥース。アレも駄目だったな。ピエール・アンリのかぶせた音を排除したヴァージョンで出してくれれば何度でも聴く、ってくらいバックは好きなんだよ。つまりスプーキー・トゥースは好きなんだけど。前衛音楽に興味はない。

 ジョン・ケージの「4分33秒」はあまりにも有名だが、レノンの「沈黙の2分間」がパクりとして訴えられたと言う話は聞かない。ショートヴァージョンとしてカヴァーしたんじゃないのか、ってくらいそっくりなんだがな。
 ニコ動には「忙しいひとの為の4分33秒」というのがアップされているが、3秒程度に短縮されたアレはどう聴いても「ヌートピア国際宣言」か「暴動」どっちかだと思う。そっくりだ。

 いや、実はもうヨーコは楽しめるんだ。っても、歌だけど。I'm Moving Onは大好きだし、Listen The Snow Is Fallingも美しいと思う。Sisters O, SistersとかSometime In NYCの収録曲もいい。Born In A Prisonは好きになれないけど。でも、この辺って全く前衛音楽じゃないもんね。ロックだもん。女性パンクロッカー?そんな感じでしょ。クリッシーみたいに格好良くないけど、シャッグスより100倍楽しいよ。っておい、「売女の強いよ」って誤変換は特にこの流れではどうかと思うぞ。閑話。「未完成音楽」もヨーコのソロも持ってないけど、唯一持ってるWedding Albumはやっぱり、しんどいもんなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.13 21:36:29
コメントを書く
[その他の音楽話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: